ブルガリア 海外旅行情報

画像満載!ブルガリア民族衣装の種類と地域ごとの特徴やデザイン解説

※本記事は広告を含む場合があります。
民族衣装を着て踊るブルガリア女性

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す!

今回は、ブルガリア旅行中に現地で見つけた民族衣装とお土産におすすめのアイテムについて紹介しますね!

ブルガリアの民族衣装ってかわいいですよね。

よく旅行会社のパンフレットなんかにバラ祭の様子が写真で掲載されていたりしますが、皆揃いも揃って素敵な民族衣装を着ているので

一度でいいから本物を見てみたい!

と密かに憧れている方も多いのでは?

私達も旅行中はバラ祭りや田舎の村の行事に参加した際に、美しい民族衣装を着た女性達(&男性も)が華麗に歌って踊る姿を目にしました。

地域ごとに特色があって、ブルガリアの民族衣装と一口に言っても本当に色々なんだな~とその多様性に驚いた記憶があります。

この記事では、そんなブルガリアの民族衣装について実際の旅の体験談を元にあれこれ語っていきたいと思います。

・ブルガリアの民族衣装の種類
・地域ごとの民族衣装の特徴
・お土産におすすめのアイテム

ついて豊富な画像と共に解説しているので、ブルガリアに興味を持っている方やこれから旅行しようかと考えている方は是非参考がてら読んでみて下さいね。

ブルガリアの民族衣装の種類について

ブルガリアの民族衣装の種類は主に

・伝統的な日常着ノシア
・踊りのための衣装
・クケリ衣装

という3つに分けられます。

これらについて軽く説明しますね。

伝統的な日常着

まずは伝統的な日常着=Nosia(ノシア)から紹介しましょう。

ノシアはブルガリアの伝統的な日常着で、農村部で広く利用されているものです。

男性のノシアは

・白いシャツ(ルビャク)
・パンツ(シャルバ)
・ベスト(ジレ)

という構成になっていて、特定の地域や時代によってデザインにも変化があります。

一方女性のノシアは

・白いドレス(リキニャ)
・エプロン(プロシャノ)
・ブラウス(ブラウザ)
・ベスト

といったものから構成されていてカラフルな刺繍や編み物が施されることが一般的。

古い邸宅を見学した際に展示されていたこちらの衣装。

こういうワンピースっぽい形の物もあったみたいです。

踊りのための衣装

ノシアはノシアでも、特定の行事や祝祭、特別なイベントでダンス、音楽のパフォーマンスなどで使用される衣装は衣装で別にあります。

いわゆるブルガリアの伝統的な舞踏(ホロ)用の衣装ですね。

これらは踊りながら自由に動けるような造りになっていて、同時にブルガリアの文化や伝統を反映したデザイン性の高いものが多いのが特徴。

今回、私達が現地で見たのはホロ用の衣装がほとんどです。

クケリ衣装

ブルガリアの伝統行事クケリの時に着用する衣装もあります。

クケリはブルガリア各地で1月末~3月にかけて行われるお祭りのことで、冬の寒さや悪霊を追い出して春の訪れを迎えるための準備をする年中行事です。

ここで登場するのがクケリ衣装。

祭りの際は仮面をかぶった妖怪のようなモノが出てきて街や村を練り歩きます。

木で出来た仮面に様々な飾りをつけて、腰にはベルを沢山ぶら下げて列をなして歩く姿はまるでブルガリア版のなまはげ。

ベルの大きい音で悪霊を追い払うため、ぶら下げたベルの数が多ければ多い程、大きさも大きい方がよいとされているんだとか。

私達はバラ祭りでクケリ衣装を来た人々を目撃。

奇妙な仮面といい、モサッとした出で立ちといい、やたらインパクトがあるので一度見たら忘れられない風貌をしています。

動く度にカランカランとベルの音が鳴り響くのもご愛敬。

ブルガリアの民族衣装地域ごとの特色

ブルガリアの民族衣装は地域や歴史的背景によってデザインや装飾が異なります。

例えば、ピリン地方の山岳地域で知られるバンスコの衣装(バンスコのノシア)なら

男性:黒いズボン、ベスト、白いシャツ、チョッカ(伝統的な帽子)

女性:カラフルな刺繍が施されたドレス、エプロン、ブラウス、伝統ヘッドピース(ファウル)

という構成になっています。

また、ブルガリア中央部にあるソフィア近郊の地域ショピ地方の衣装(ショピノノシア)なら

メインは黒のベストやスカート、他は白のブラウスやズボン

というコーディネートという風に、それぞれの地域の衣装を見比べることでその土地ならではの独自性を楽しむことができるんですよ。

ロドピの民族衣装と様々なデザインを紹介

今回の旅では、私達はブルガリア中南部に位置するロドピ地方(プロヴディフ州に属する)で多くの民族衣装を見る機会がありました。

ロドピ地方は美しい自然環境と伝統的な文化で知られている地域で、ブルガリアの霊脈とも呼ばれているそうな。

このエリアの民族衣装は、この地域独自の特徴を反映しています。

ロドピ地方の民族衣装は色彩豊かな刺繍が特徴的。

ドレス、スカート、エプロン、ブラウスなど、各部位にかなりの数の刺繍が施されているんですよ。

女性のドレスやスカートは、動くとフワッと広がるフレアスカートタイプになっており、ダンスや移動がしやすいようにデザインされています。

さらに女性は伝統的な頭飾りやスカーフを身につけることが多いです。

これらは、地域や結婚の有無によってもデザインが異なるそうな。

女性の民族衣装には、ドレスそのものに加えてエプロンが含まれており、エプロンにもカラフルな刺繍が施されています。

特に、シュミーズと腰で結ばれた1枚のエプロン(1枚で作られた細いもの、または2枚で作られた幅広のアイテムのいずれか)で構成された衣装は主にロドピ地域でよく見られるもの。

エプロンの質感に巧みに組み合わされた淡い黄色とオレンジ、草と緑の色合いを好むのが現地流。

エプロンは実用的かつ機能的だったのもあり、20世紀の第1四半期までは、主にロドピ山脈に住むブルガリアのイスラム教徒女性の典型的なスタイルでした。

イスラム教徒が多いドーレンやサトフチャ地域ではこのような衣装もありましたよ。

ちなみに、これは世界文化遺産にも登録されているブルガリアの独自歌唱法visocoを歌うための衣装。

幾何学模様の図柄が等間隔に並んでいて色合いも鮮やかでなかなか凝っています。

ロドピの男性の衣装には伝統的なベストが含まれます。

この地域特有の楽器であるカヴァガイダの演奏時には、男性の弾き手は写真のような衣装を身に着けて演奏します。

カルロヴォで見かけた民族衣装

続いて、プロブディヴ州に属するバラ祭りで有名なカルロヴォという街で見つけた民族衣装について紹介していきますね。

カルロヴォで見た衣装も基本的には腰につけるエプロンタイプが多かったです。

黄色や赤いドレスに黒いエプロンというコーディネートになっていて、エプロンに施された刺繍はかなり派手。

花のモチーフが多くニワトリがデザインされているものもありました。

中のブラウスも赤い糸で目立つ刺繍が施されています。

こちらは、水色の糸で刺繍の模様がついたシンプルなブラウスにオレンジと赤系のドレスをまとったもの。

エプロンはついていないタイプです。

緑地に袖や襟ぐり、裾部分にアクセントとして黄色が入った2色のドレスに白いエプロンをつけたもの。

インナーのブラウスは袖口がレースになっていて繊細なデザインが美しい~。

靴下は白一色で、頭には薄いモーヴ系のスカーフと花飾りをつけています。

バニッツァを捧げるダンスをする女性達の衣装。

刺繍ブラウスの上に赤いドレスを重ね、さらに黒地の刺繍エプロンをつけていて、全体的に華やかな印象です。

頭にはバラの髪飾りと黄色いスカーフも。

ブラウスは襟元と袖にバラモチーフの刺繍が施され、かなり凝ったデザインになってました。

こちらはブラウスに腰巻エプロンを巻いたシンプルなスタイル。

奥の女性はピンクと赤の縞模様のエプロンと花の模様が刺繍されたブラウスという出で立ちで、手前は半袖ブラウスと赤地に幾何学模様の刺繍が入ったエプロンを身に着けています。

男性の場合は、オレンジ系のチェック柄にアクセントとして黒が入ったベストを着用していました。

袖全面に派手な刺繍が施されたブラウスと黒いズボンという、シックな中にも華やかさが際立つデザインです。

ベストもブラウスもよくよく見てみるとかなり凝っていて、職人による繊細な手仕事の技術が垣間見えます。

どれもこれも美しく、ブルガリアの文化や伝統を反映したような素晴らしい衣装なので、見ているだけで眼福でしたよ~。

民族衣装買うならどれがおすすめ?

地域によっても色々な衣装があることがお分かりいただけましたでしょうか?

さて、ここからはブルガリアの民族衣装をお土産として買う際に、どのようなものが売っているのかについても軽く紹介していきたいと思います。

私達が現地のお土産屋さんを物色していた時に見つけたアイテムはこちら!

刺繍入りの女性のブラウス(Блуза/Blooza)

お土産屋さんで必ず見かける刺繍入りの女性のブラウス。

彩り豊かな刺繍やデザインはブルガリアの伝統的な美しさと手工芸の技術を象徴しています。

比較的肩周りに余裕のあるフワッとした形のものが多いので、ぽっちゃりさんでも問題なく着れそうなところがありがたいかも。

デニムのパンツと合わせたら可愛らしいかなと思いました。

伝統的な男性のベスト(Жиле/Zhile)

特別な行事や祭りで着用される伝統的な男性のベストは、男性用の民族衣装でありながら、洗練されたデザインや刺繍が実施されているのが特徴。

凝った刺繍があればあるほどお値段もアップ!

刺繍入りのエプロン(Пронице/ Pronitse)

女性の伝統的な衣装の一部として着用されるのが一般的なエプロンも販売されています(写真は子供用)。

刺繍や繊細な彩りのあるエプロンは、キッチンで使うのはもちろん、家の飾りとしても素晴らしいアクセントとなるのではないかと。

民族舞踏用のスカート(Пола/Pola)

ブルガリアの伝統的な舞踏(ホロ)では、美しく広がるスカートが使用されます。

これは、舞踏の動きをより美しく魅せるためのアイテムであり、民族舞踏愛好家や舞踏のイベントを楽しむ人々に喜ばれること間違いナシ!

写真は子供用です。

靴下

意外にも靴下は種類が豊富でお土産屋さんでも色々なタイプのものが売っていました。

刺繍の模様入りだし、ウールで出来ているものもあるので温かそう。

これは年配の人にプレゼントしても喜ばれそうです。

ブルガリアの民芸品のお土産についてはこちらの記事も参考にしてみて下さい↓

民族衣装を着て踊るブルガリア女性
画像満載!ブルガリア民族衣装の種類と地域ごとの特徴やデザイン解説

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、ブルガリア旅行中に現地で見つけた民族衣装とお土産におすすめのアイテムについて紹介しますね! ブルガリアの民族衣装っ ...

続きを見る

ブルガリアの民族衣装レポまとめ

さーて、そんなわけでブルガリア旅行で見つけた魅力的な民族衣装について種類やおすすめのお土産も含めてあれこれ紹介させていただきました!

一口に民族衣装と言っても、改めて見てみると実に様々な種類がありますよね。

これらの民族衣装は、各地域の伝統や文化・アイデンティティを守るためにも非常に重要なもの。

単に美しいだけではなく、古来から受け継がれてきた伝統的な手法と繊細な刺繍技術を用いて作られているため、

ブルガリアの民族衣装=ブルガリアの伝統的な手工芸と美しさを象徴するもの

と言っても過言ではありません。

文化遺産として大切にされている点では日本の着物と同じですね。

手作業で作られた衣装は、手間のかかる職人の技術と愛情が込められており、贈り物や自分用の特別なアイテムとして素晴らしい選択肢になること間違いナシ。

民族衣装は観光地や地方のマーケットで購入することができるので、旅の思い出として持ち帰ることでよりブルガリア文化を身近に感じることができるのではないかと思います。

また、民族衣装を着て写真撮影が出来る観光客用のサービスもあったりするので、そういった体験型の思い出作りにトライしてみるのも面白いかも。

というわけで、以上、タビビシスター(@tabibisister)によるブルガリアの民族衣装紹介レポでした!

この記事が少しでもあなたの役に立ったのなら嬉しいです。

それでは、よい旅を!

ブルガリアの民族衣装の撮影体験については別記事で詳しく書いているので、そちらも参考にしてみて下さいね。

ブルガリア民族衣装撮影写真
ブルガリア民族衣装で記念撮影した体験談♪実際の流れと作品を大公開

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリアのプロブディヴで民族衣装を着てプロのカメラマンに写真撮影してもらった体験談について紹介しますね。 ブルガ ...

続きを見る

ブルガリアのジャンルごとのお土産情報についてはこちらの記事も参考にしてみて下さい↓

ブルガリア土産屋
ブルガリアお土産おすすめアイテムを種類・地域ごとにまとめてみた

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリアのおすすめ土産と種類について紹介していきたいと思います! ブルガリア旅行するにあたってお土産購入は一大イ ...

続きを見る

ブルガリアの土産物屋
伝統工芸品盛り沢山♪ブルガリアで見つけた雑貨土産や民芸品まとめ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリアで見つけた伝統工芸品や民芸品のお土産について紹介しますね! ブルガリアには職人の手仕事による民芸品や可愛 ...

続きを見る

ブルガリアトロヤン焼き大皿
ブルガリアの可愛い陶器トロヤン焼きの魅力とは?作り方と種類も解説

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリアのトロヤン焼きという陶器について紹介しますね! トロヤン焼きは北部山岳地域にあるトロヤン(Troyan) ...

続きを見る

ブルガリアのお土産にローズオイルはマスト!選び方と種類を解説

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリア土産で絶対に外せないローズオイルとその他のバラコスメについて紹介しますね! ブルガリアで有名なものといえ ...

続きを見る

ガブロヴォキャット
ブルガリアガブロヴォでしか買えないユーモラスなお土産まとめ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ジョークで有名な町「ガブロヴォ」でしか手に入らないユーモラスなお土産について紹介しますね! ガブロヴォ人=倹約家( ...

続きを見る

ブルガリアローズロクム
ブルガリアお土産定番♪スーパーで買えるお菓子や食べ物まとめ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリア旅行でおすすめの食べ物土産についてご紹介しますね! 海外旅行のお土産の定番と言えばやっぱり食べ物。 実は ...

続きを見る

おすすめ記事一覧

1

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行保険の費用を節約するのにエポスカードがおすすめな理由についてご紹介しますね! 海外旅行に行く際、毎回悩むのが ...

2

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行で初めて個人手配する時の具体的な方法や手順」について紹介しますね! 最近は旅行会社の団体パッケージツアーで ...

3

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行好きな女性におすすめのセキュリティポーチ「セキュリポ」についてご紹介しますね! セキュリポはAmazonカテ ...

4

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行先でスマホやデジカメを充電するための方法と必要なアイテム」についてご紹介します! 旅行するにあたって「現地 ...

5

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、これまで私が体験した高級ホテルでのアフタヌーンティーの口コミレポを都内中心にまとめてみました。 都内といいつつ、一 ...

-ブルガリア, 海外旅行情報
-