へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす!
今回は、ブルガリア土産で絶対に外せないローズオイルとその他のバラコスメについて紹介しますね!
ブルガリアで有名なものといえば、ヨーグルトと・・・バラ!
ブルガリアのバラ製品はその優雅で魅惑的な香りや品質の高さで世界的に評価されています。
特にお土産として絶対外せないのはローズオイル。
実はブルガリアは世界有数のローズオイルの生産国でもあるんです。
ローズオイルはバラの花弁(特にダマスクローズ)から抽出される貴重なエッセンシャルオイルで、濃縮された独特の芳醇な香りがするのが特徴。
その心地よい香りには様々な美容効果やリラックス効果があり、アロマセラピーやスキンケア製品にも使用されているんですよ。
この記事では、ブルガリア土産で欠かせないローズオイルや私達が旅行中に現地で見つけたバラコスメについてを豊富な画像と共に解説しています。
・ローズオイルの効果や特徴
・ローズオイルを選ぶ時のポイントと注意点
・現地のおすすめブランド
・ローズオイル以外のバラ製品
について知りたい方はもちろん
バラグッズってどんなものがあるの?
ローズコスメの使い心地が知りたい!
人気アイテムはどれなの?
という疑問を持っている方は、是非参考がてら読んでみて下さいね。
目次
ブルガリア産のローズオイルは土産に最適!その効果や特徴とは?
ブルガリアのローズオイルのおすすめポイントはズバリ、次の4点!
・伝統的な製法を守っている
・高品質で純度が高く信頼性がある
・農薬不使用の有機栽培
・独特の深い花の香りがする
ブルガリアでは伝統的な製法でローズオイルを生産しています。
手作業で花びらを摘む作業は大変手間がかかりますが、この作業が品質を守るための重要なステップでもあるんですね。
一部の農場では、有機栽培のダマスクローズから作られたオーガニックのローズオイルを提供しています。
これらには変な混ぜ物が一切入っていないため、純度が高く、高品質なうえに安全性や信頼性も抜群。
しかも、オイルはバラの花畑から集められた花びらから抽出されるため、バラ特有の独特で深い花の香りがするんです。
だからこそ
保湿力:乾燥肌や敏感肌に適している
抗酸化作用:肌の老化を遅らせるアンチエイジング効果
抗炎症作用:赤みや腫れ、ニキビや肌荒れ等のトラブルに効果的
鎮静作用:香りにリラックス効果があり不眠症やストレス・不安の軽減に有効
といった美容・健康効果を得られるわけなんですね。
ブルガリアでローズオイルを買う時の注意点とコツ
ブルガリアでローズオイルを購入する際は、純粋で天然のローズオイルを選ぶことが最も重要。
ここでは、品質や信頼性を確保するための注意点やコツをいくつか紹介しますね。
1.信頼性のある販売店を選ぶ
とにもかくにも、まずは信頼性のあるメーカー、専門店、または認定されたブランドの販売店から購入するのがおすすめです。
2.成分と生産方法を確認する
しっかり商品のラベルや説明文をよく読んで成分や生産方法を確認しましょう。
物によっては他のオイルや添加物を混ぜている場合もありますからね。
キリル文字で読めないよ~!という方は写真を撮ってGoogleレンズで翻訳にかければOK。
オーガニックや自然栽培のローズオイルを選べば、農薬化学や肥料を使用していないことを保証できるから安心。
3.香りや色を確認
本物のローズオイルは独特の甘い花の香りがあり、淡いオレンジもしくは深い赤褐色をしています。
色が弱い場合は、品質が低い可能性があるので実際に香りを嗅いでみると良いですね。
4.価格を比較する
価格があまりに安すぎる場合は品質に疑問を持つべき。
高品質のローズオイルは製造過程において手間も時間もかけており、抽出するために非常に多くのバラの花を必要とします。
だからこそ、その手間に見合った価格に自然となるので、これも上質な物を選ぶ際の1つの目安となりますね。
5.直接現地で購入する
ブルガリアを訪れた際に現地の市場や農場から直接購入するのもいい方法。
現地で製造されたローズオイルは鮮度があり、信頼性が高い場合が多いので。
以上のポイントに気をつければ、本物の高品質なブルガリアのローズオイルを手に入れることができますよ。
モロッコとブルガリアのバラってどっちがいいの?香りの違いは?
ちなみに、ブルガリアとモロッコは共にダマスクローズの生産地として有名な国です。
そこでふと疑問に思うのが
どちらの国のバラの方が品質がいいの?
ということ。
実は、私はブルガリアもモロッコもそれぞれ2回ずつ訪れたことがあるのですが、当然現地ではバラ製品をお土産として購入しました。
実際に使ってみて思ったことは、モロカンローズもブルガリアンローズも各地域ごとに独自の特徴や品質・良さがあり、どちらの方がより優れているというのは主観でしか言えない、ということです。
なので、使用目的や好みによって商品を選ぶのが一番いいですね。
ブルガリアとモロッコのダマスクダローズの違いはズバリ、香りです。
ブルガリアのダマスクローズは一言でいうと深みがあるんですよ。
非常に甘く豊かな芳香が特徴で、匂いを嗅いだ時に鼻の奥まで浸透するような濃密さがあるんです。
一言で表すと、ムワァァ~~ンとした感じ?(笑)
だから、香水として使うのにはブルガリアンローズの方がいいかなと個人的には思いますね。
一方、モロッコのダマスクローズは、甘くフルーティで穏やかな香りです。
ブルガリアのものよりも軽やかでライトな印象で、花の匂いがきつすぎず、バランスが取れている感じ。
なので、コスメやボディケア、マッサージ用に使うのに丁度よさそうだと感じました。
むせ返るようなバラの高貴な香りに包まれたいのならブルガリアンローズがおすすめですが、どちらのダマスクローズも非常に高品質なのは間違いありません。
選ぶ際には、自分の好みや使用目的に合わせて、香りや質感を比較してみることが重要ですよん。
ローズオイルやローズコスメはどこの町で買うべき?おすすめブランドは?
ブルガリアで高品質なローズオイルを購入する場合、以下の地域や街がおすすめです。
カザンラク
カザンラクはブルガリアのローズバレーとして知られていて、最高品質のダマスクローズが栽培されています。
毎年ローズフェスティバルが開催されることでも有名で、ここで生産されるローズオイルは非常に評価が高いんですね。
祭りではローズの収穫や伝統的な講演・実演会が行われるので、このイベントに参加することで地域文化と歴史にも触れられます。
カザンラク周辺の店舗や市場では、ローズオイルだけでなく、
・ローズウォーター
・ローズ関連の化粧品
・お菓子
・ハーブティー
など、様々なローズ製品が手に入るからお土産探しにはうってつけ♪
地元で有名なブランドはAlteya Organics。
カザンラクの近くで有機栽培のローズを生産しており、高品質なローズ製品を提供しています。
私は2010年にカザンラクのバラ祭りに参加し、その時にお土産で本物のローズをオイルを購入しました。
お土産屋さんで売っている安価な偽物とは違って、ちゃんと蓋の部分が蝋で密閉してあるので、それが1つの目印になるのかなと。
こんな風に木製のボトルの中に小さなシリンダー状の細長いボトルが入っています。
少量でも結構高価だった記憶があるのですが、やはり本物なだけあって香りは天下一品。
手の甲にちょびっとつけただけでもバラの華やかで濃密な香りがフワ~ッと漂い、素晴らしく優雅な気分にさせてくれます。
結局、もったいないからほとんど使うことはありませんでしたが、いい旅の思い出の品になったなと個人的には満足しています。
カルロヴォ
カザンラク以外だと、カルロヴォもブルガリアのローズ生産地域としては非常に有名な街です。
ここでは昔ながらの伝統的な手法でオイルが製造され、カザンラク程規模は大きくないものの、やはり毎年ローズフェスティバルが開催されています。
カルロヴォ周辺には多くの農場があり、地元の農場や製造業者が訪問者に対して直接製品を販売していることもザラ。
生産者と直接接触し、新鮮な製品を手に入れられるのは大きなメリットですよね~。
また、カルロヴォは比較的小さな町なので歩きやすく、のんびりと散策したい人にとっても居心地がいい場所。
おすすめのブランドは次の2つ。
Bulgarian Rose Karlovo
カルロヴォで有名なブランドで、幅広いローズ製品を手がけている会社です。
伝統的な製法を守りながら、多様な製品を展開していて、地元のコスメショップやお土産屋さんではこちらの商品をよく見かけることが多いです。
Rosa Impex
カルロヴォに拠点を置く企業でブルガリアのローズオイルや関連製品を提供しています。
ソフィア
ブルガリアの首都ソフィアには、観光客向けのお土産ショップが沢山あります。
ソフィアから日本に帰国する場合、あえてカザンラクやカルロヴォまで行かずとも、バラ製品は最後のソフィアで購入してしまうのもアリ。
ただ、お店によっては質の悪いローズオイルを売っているところも多いからそこは注意が必要。
街中のスーパーでもバラ製品は売っているので、気になるものがあれば購入してみるのも一興かと。
rosesというブランドはどこでも売っているので比較的見つけやすいです。
品質がいいかというとちょっと微妙なところですが・・・(苦笑)
リファンというコスメブランドはソフィアモールにも入っていて、ローズ製品以外にも様々な自然派のプロダクトを販売しています。
高級感のあるお店で質も良さそうな商品が沢山置いてあるので、変なモノに手を出したくないのならこういったコスメブランドで購入するのも無難な選択肢かも。
ブルガリアおすすめバラ土産♪ローズオイル以外のコスメを紹介
さて、ここからはローズオイル以外の現地で見つけたバラコスメについて色々紹介していきたいと思います。
気になるものがあったら是非買ってみてはいかが?
ローズウォーター
ブルガリアのローズウォーターは観光客に非常に人気があり、心地よい香りと保湿効果から肌をリフレッシュさせるのに最適なアイテム。
ローズウォーターは、その名の通りバラの花びらから蒸留された液体で、主に化粧水やトナーとして肌に使用します。
バラ水には保湿効果だけではなく、殺菌・抗菌効果があるので、ニキビ肌や炎症を起こしてしまった肌に使っても美肌効果を発揮してくれますよ。
また、女性ホルモンを高める作用もあるので、使っているうちに女子力もアップするという嬉しい面も。
ミセラウォーター(水クレンジング)
一見化粧水のように見えますが、こちらはふき取り用のクレンジングウォーター。
ブルガリアは非常に空気が乾燥しているため、オイルクレンジングを使ってしまうとお肌がガサガサになってしまいます(経験済)。
ゆえに、現地の女性達の間では肌に刺激の少ないふき取り用化粧水でメイク落としをするのが主流になっているようです。
フェイスクリーム
顔用の保湿クリームに関しては、各メーカーから多種多様な用途のものが出ているから選び放題♪
ローズオイルを配合したクリームだけでも
・ナイトクリーム
・デイクリーム
・引き上げ用アンチエイジングクリーム
・目元の皺を薄くするアイクリーム
といった風に、部位ごと・目的別に様々な商品があるからどれを買おうか迷ってしまう程。
こちらはコラーゲン配合のバラクリーム。
ローゼスというブランドのもので、スーパーでも普通に売っています。
より乾燥肌向けでしっとりタイプのシアバター配合のものあったり。
売っている場所によってはテスターもあるから、実際に手の甲や手首に塗って使用感を試してみるといいですよ。
私達はソフィアに到着してわりとすぐに、スーパーでrosesというメーカーの保湿クリームと化粧水をゲット!
旅行中に使うスキンケア用としてお試し感覚で使ってみました。
化粧水はかなりさっぱりめの使用感。
しかし、少々刺激があるようにも感じたので自分の肌にはあんまり合わず・・・。
つけたあとに変にピリピリするんですよね。
こちらも同じメーカーの保湿クリームでコラーゲン配合のもの。
結構とろみのあるテクスチャーで、塗った直後は一瞬しっとりするのですが、しばらくすると乾燥してきちゃうところがイマイチでした。
あんまり浸透力がないんですかね?
結果、化粧水もクリームもどちらも自分には合わずって感じでした(笑)
昔買った別のメーカーの保湿クリームはすごくよかったので、ブランドによって合う合わないがあるのかも知れません。
バラのハンドクリーム
バラのハンドクリームもブルガリアのローズコスメのお土産としては定番中の定番ですよね。
乾燥した手や指先を優しく保湿し、同時にバラの芳醇な香りに包まれて気分をリフレッシュさせてくれますよ。
ブルガリアンローズカルロヴォのハンドクリームはかなりしっとり感があり、香りもいいので人へのお土産にもおすすめ。
使用感はさっぱりめなのにちゃんと保湿されるし、香りも臭くなくて上品だから使い勝手いいですよ~。
ボディローション
顔や手以外にも、バラを使ったボディケア製品は色々な種類があります。
ボディローションやボディクリームは、全身が保湿されるのは勿論、自分自身がバラの香りに包まれるので女性らしい気分を高めるのにはぴったり。
ホルモンが安定するから自然と美肌になれますよ。
ボディクリーム・バター
保湿系なら濃厚なボディバターも乾燥肌の人なら買っておいて損はナシ。
シアバター入りのものならテクスチャーもこっくりしていて冬場で大活躍してくれるハズ。
石鹸・ソープ
スキンケア用品以外だとバスグッズなんかもいいチョイス。
ローズの香りのシャワージェルやソープは見た目も色や形が豊富なので選ぶだけで楽しいと思います。
固形石鹸あたりは人にあげるお土産としても定番ですね。
コスメだとお相手の肌質や好みもあるから選ぶのが難しい場合もありますが、石鹸なら気軽に使ってもらえるので人にあげるのには丁度いいのではないかと。
そういう意味ではバスソルトも◎。
バラの芳醇な香りが疲れ切った心と体を癒してくれ、リラックスしたバスタイムを送れ手助けをしてくれます。
シャンプー・コンディショナー
こちら、スーパーで買ったシャンプーとコンディショナー。
化粧水とクリームがいまいちだったので期待していなかったのですが、ヘアケア用品は意外とアタリでした!
泡立ちもなかなかだし、洗い上がりはしっとりしていて、ドライヤーで乾かすと髪の毛がフワッとしてツヤも出るので旅行中は頻繁にお世話になりました。
香水・フレグランス・パフューム
数あるブルガリアローズコスメの中でも、バラの香りがする香水は観光客から大人気。
高品質でありながら手頃な価格帯の香水は、ブルガリアの伝統的なローズの香りを楽しむのに最適なうえ、コスパ面においても個人的にはおすすめアイテムの1つだなと感じます。
自分用はもちろん、特別な人への贈り物としても喜ばれるので、お好みに合った香りを見つけてみるといいですよ。
バラの香水でおすすめなのがRose of Bulgaria(ローズオブブルガリア)のパフューム。
この香水はすごくよかったです。
・ブルガリアのダマスクローズを使用
・合成香料不使用
だから、とてもフレッシュでナチュラルな使い心地なのにローズの香りがすごいんです。
でも、臭くない!(笑)
日常使いに適した軽い香りでフワッとバラが香る感じなので、お出かけ前にプシュッとするだけでその日1日素敵な香りをまとった状態でいられますよ。
あと、もう1本ヨーグルトとバラの香りを合わせたパフュームも購入したのですが、これもすごくよかったんですよね。
こっちはもっと甘い感じの香りで、だけど変にやらしいしつこさやまったるさは全くなくて、華やかかつ爽やかな感じの香りで・・・うう~ん、名前が思い出せません。
本格的な香水ではなくとも、手の平サイズの小さいローズオイルを香水代わりに使うのもイイですよ♪
ミニサイズならばらまき土産にも使えるのでまとめ買いしておくと何かと便利。
芳香剤・バラの香り袋(バラの香り袋)
匂い系アイテムなら芳香剤なんかも。
バラの花びらを乾燥させて袋に入れた香り袋(ポプリ)は、押し入れや衣類に入れておけば防虫剤としても使用できる優れもの!
バラの香り袋はリラックス効果を与えてくれるのは勿論、お部屋を衣類を女性らしい香りで彩ってくれますよ。
本場ブルガリアの匂い袋で虫対策なんてオシャレですよね(笑)
ドライフラワータイプの物も売っているので、お気に入りの巾着袋に入れて保管してもよし。
リップバーム
嵩張らないコスメの代表格、ローズの香りのリップバームも女性観光客には人気です。
唇にひと塗りすればバラの香りがほんのり香って不思議と気分もアガりますよ~♪
小さなところから女性らしさを高めていきましょう~!
メンズ用バラコスメ
男性へのバラコスメお土産ならメンズ用のローズコスメをどうぞ。
香水は勿論、シェイビングクリームなんかもありましたが、バラの香りで髭剃りする男性を想像すると何だか笑えてしまうのは何故・・・(笑)
ブルガリアのお土産ならローズ製品は鉄板!バラコスメ情報まとめ
さーて、そんなわけでちょっと長くなりましたがブルガリア旅行のお土産に使えるバラコスメの種類や買い方のポイントについてご紹介させていただきました!
上質なローズオイルを使ったブルガリアのローズコスメは全女性の憧れ。
スキンケア用品や香水等は自分へのご褒美や特別な贈り物としても人気があるので、現地に行った際にはせめて1つくらいはゲットしておきたいところです。
特にカルロヴォとカザンラクは、ローズの本場ブルガリア国内においても高品質なローズ製品を購入するのに人気のある地域。
どちらの地域も独自の魅力を持っており、現地の市場やショップで直接購入することで、新鮮で本物のローズオイルを手に入れることができるからお時間ある方は是非足を運んでみてはいかが?
タイミングが合えばバラ祭りにも参加できるので一生の思い出になること間違いナシです。
バラ祭りに行く予定がないならカルロヴォはのんびりしていて歩きやすく、オシャレなカフェも点在しているのでおすすめですよ。
是非素敵なローズ土産をゲットしてみて下さいね。
というわけで、以上、タビビシスター(@tabibisister)によるブルガリアのローズコスメの種類と選び方のポイントレポでした!
それでは、よい旅を!
ブルガリアの土産情報については以下の記事も参考にしてみて下さい↓
ブルガリアお土産おすすめアイテムを種類・地域ごとにまとめてみた
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリアのおすすめ土産と種類について紹介していきたいと思います! ブルガリア旅行するにあたってお土産購入は一大イ ...
続きを見る
ラベンダーやヨーグルトも♪バラ以外の自然派ブルガリアコスメを紹介
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、バラを使ったローズコスメ以外のナチュラルな成分を使ったブルガリアコスメについて紹介しますね! ブルガリアの化粧品売 ...
続きを見る
ブルガリアお土産定番♪スーパーで買えるお菓子や食べ物まとめ
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ブルガリア旅行でおすすめの食べ物土産についてご紹介しますね! 海外旅行のお土産の定番と言えばやっぱり食べ物。 実は ...
続きを見る
ブルガリア土産に♪ソフィア中央郵便局で切手を購入した体験談
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、ブルガリア旅行中に手に入れた可愛らしい切手について紹介していきたいと思います! 海外旅行のお土産って色々ありますが ...
続きを見る