タビビシスター

旅とグルメ、可愛いものが大好きなお気楽姉妹。このブログでは自分の好きなことや興味のあることを備忘録代わりに綴っています。

癒し

2023/2/27

自宅でスパ気分満喫♪アロマセラピーアソシエイツバスオイル口コミ

インド インド旅行術・豆知識

2023/3/20

私がインドを好きな7つの理由!魅力を1万2千字で熱く語ってみた

アフタヌーンティー・紅茶

2023/3/11

和風食材目白押し!リッツカールトン東京アフタヌーンティー口コミ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、リッツカールトン東京のEast Meets West Afternoon Tea(イーストミーツウエストアフタヌーンティー)を食べた感想をシェアしたいと思います。 ヌン活女子から大人気のリッツのアフヌン、今回はその名の通り和と洋の融合がテーマ。 蕪の千枚漬けや山椒、ワサビ、西京味噌等々、和の食材をうまく組み合わせた非常に斬新かつ面白い味わいのセイボリーやスイーツが目白押し。 一見、 本当にアフタヌーンティーなの!? とい ...

アフタヌーンティー・紅茶

2023/3/11

旅と紅茶を巡る物語。私がアフタヌーンティーを好きになったきっかけ

アフタヌーンティー・紅茶

2023/3/11

なぜ人気?アフタヌーンティーに女性が高いお金を払う本当の理由

アフタヌーンティー・紅茶

2023/3/11

もはや沼?私がアフタヌーンティーを好きな7つの理由を徹底解説

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、私がアフタヌーンティーが好きな理由についてを熱く語っていこうと思います。 最近はヌン活というワードも世間に浸透し始め、猫も杓子もアフタヌーンティーするようになりました。 私自身は月に1~2回はアフタヌーンティーをするヌン活女子(?)なのですが、ある時ふと 自分はアフタヌーンティーのどんなところに惹かれるんだろう? アフタヌーンティーの魅力って一体なんなんだろう? と考えるようになりました。 アフタヌーンティーって値段も結 ...

アフタヌーンティー・紅茶

2023/3/11

勝手に考察!アフタヌーンティー好きな人(女)の特徴を語ってみた

アフタヌーンティー・紅茶

2023/3/11

インスタ映えが神!オートクチュールカフェアフタヌーンティー口コミ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、中目黒にあるオートクチュールカフェ(haute couture cafe)でバレンタイン期間限定のハートチョコレートアフタヌーンティーを楽しんだ感想を紹介したいと思います! ここはインスタ女子に大人気の写真映え抜群のカフェ。 毎回予約が埋まっちゃう程の人気店らしく、前から気になってたのもあり今回初訪問してみましたよ~ん! その結果、想像以上のキラキラ感と可愛さ、アーンドとんでもなくボリューミーでコスパ抜群なアフタヌーンテ ...

東京

2022/12/31

リッツカールトン東京宿泊記♪1日の流れを時系列で振り返ってみた

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、六本木にあるラジュグアリーホテル「ザ・リッツカールトン東京」に宿泊した感想と1泊2日のホテルステイの流れを時系列で綴っていきたいと思います。 せっかくなので専用ラウンジのあるクラブフロアに宿泊し、滞在中はホテルから1歩も出ずに ・クラブラウンジでアフタヌーンティー ・レストランでディナー ・バーでお酒を楽しむ ・朝食 ・スパでエステ利用 と思う存分館内設備を満喫。 お陰様で、ホリデーシーズンのホカンスを目一杯楽しんで素敵 ...

東京

2023/3/15

土産付♪リッツカールトン東京クラブフロアデラックスツイン宿泊レポ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、六本木にある「リッツカールトン東京」のクラブデラックスツインルームに宿泊した感想をシェアしたいと思います! 52~53階に位置するクラブフロアは、1日5回のフードプレゼンテーションが行われるクラブラウンジへのアクセス権がある特別なエリア。 丁度『MEMORABLE PACKAGE ハート缶入り選べるチョコレート付』というプランがあったので申し込んでみましたよ♪ その結果、憧れのクラブフロアで素敵な夜景を堪能し、ラウンジで ...