新潟

【せんべい王国口コミ】新潟ばかうけ工場見学が予想外に楽しすぎた件

※本記事は広告を含む場合があります。

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す!

今回は新潟県にあるせんべい王国に行ってみた口コミ体験談を紹介しますね!

新潟県といって最初に思い浮かぶものといえば・・・やはりお米ですよね!

米どころ新潟の美味しいお菓子といえばおせんべい!

おせんべいといって思い浮かぶのは・・・そう、ば・か・う・け!!(やや強引?笑)

というわけで、今回は観光がてら栗山米菓のせんべい工場へ潜入してきましたよ~~!

この記事では、実際にせんべい王国に行った私達の口コミ情報を元に、手焼きせんべい作りをした感想やここでしか買えない限定土産情報、せんべい王国の施設等について詳しく解説しています。

せんべい王国って一体どんなところなの?
家族連れやカップルでも楽しめるの??
ばかうけが好きだからちょっと気になる!!

そんな風に思っている方は是非参考がてら読んでみて下さいね!

新潟せんべい王国のアクセス・場所・行き方

新潟せんべい王国は新潟駅から電車で行けちゃいます!

電車で行く場合は、JR白山線豊栄・新発田方面行(普通)に乗って最寄り駅である新崎駅を目指しましょう!

私達は夜行バスで早朝に新潟駅に到着し、その足でせんべい王国に向かうことにしました。

片道200円、所要13分ほどで到着するので意外とアクセスはしやすかったです。

新潟せんべい王国の周辺には何もない?最寄りは新崎駅!

さーて、無事新崎駅に到着しました!

ちなみに駅周辺は、見事に何もなく非常にローカルな雰囲気が漂っていました。

とりあえず駅の北口を出たら、国道沿いをひたすら歩いていきましょう。

おそらく15分~20分で辿り着けるかと思います。

この辺は工場が多いようで、ばかうけを製造している栗山米菓のライバル会社(?)である三幸製菓の工場もありました。

三幸製菓と言えばサラダホープが有名ですね!

せんべい王国から新潟駅まではバスで行ける?

せんべい王国へは公共機関の場合、電車だけではなくバスで行くことも可能です!

その場合、新潟駅前万代口バスターミナルののりば11からE46系統「新発田営業所」行に乗りましょう。

「濁川中学校」で下車すれば、そこからせんべい王国まではなんと徒歩1分!

運賃は片道440円で、SuicaやPASMO等の交通系ICカードも利用可能とのこと。

〒950-3134
新潟県新潟市北区新崎2661番地
TEL 025-259-0161
FAX 025-259-0162

無料駐車場
最大100台駐車可能、大型車用駐車場あり

新潟せんべい王国見学するのに予約って必要?

せんべい王国内を見学するのに予約等は特に必要ないので、適当にフラッと入って見学が可能です。

せんべい焼き体験もその場でチケットを購入すればすぐに出来ちゃいますよ♪

せんべい王国の営業時間・混雑してない時間帯はある?

せんべい王国はなんと9時半からオープンしています!(早っ)

ちなみに時間帯や曜日によってはおせんべいを焼いていない時もあるそう(土日祝はナシ)なので、職人のせんべい作りを見学したいなら平日の午前中を狙いましょう。

混雑に関してはツアー客と被ると多少混み合いますが、午後になれば人もまばらになるのでゆっくり見たい人はお昼過ぎ以降がおすすめかと!

営業時間:9:30~17:00
入場無料・出入り自由

新潟せんべい王国工場見学の所要時間は?

せんべい王国見学にかかる所要時間についてですが、せんべい作り体験やお土産をじっくり物色した場合は1時間半くらいあれば余裕を持って周れるハズ。

サクサクっと見て回る場合は30分程度あれば十分なので、見学だけならそんなに時間はかかりませんよ。

せんべい王国の料金は?クーポンや割引はある?

せんべい王国の入場料は無料ですが、せんべい焼き体験をする場合は体験料が別にかかります。

体験コースは次の通り↓

・超特大お絵かきせんべい焼き体験(一人1500円)
・小さなお絵描きせんべい焼き体験(一人1500円)
・ばかうけ手焼き体験(1200円)
・ばかうけ味付け体験(1セット1200円)
・あげせんべい味付け体験(一人3袋1セット1000円)

せんべい王国には毎月誕生日の人が割引になるクーポンがあります。

誕生日の人は

・手焼き体験200円引き
・飲食ソフト類100円引き
・物販10%引き

になるそうなのでうまく利用すべし!

レジ受付で身分証の提示をすれば割引してもらえますよ。

また、ライブチケットを持っていれば特大手焼き体験1枚1500円が1200円になるクーポンもあるので、これもレジでチケット提示をすればOK。

詳しくは公式サイトに記載されているのでチェックしてみて下さいね⇒せんべい王国公式サイトはこちら

ばかうけファクトリーに突撃!せんべい製造現場を目撃!

さぁ、そんなわけで無事せんべい王国に到着しました!

一体どんな場所なのか・・・今からワクワクが止まりません!

ちなみに、せんべい王国は

・工場見学&せんべい焼き体験が出来る体験館
・お土産&食堂があるお土産館

という2つのエリアに分かれており、写真のピンクの建物は「わくわくボリンの体験館」というのが正式名称。

関連【激レア】せんべい王国おみやげ紹介レポ♪新潟限定ばかうけもあるよ

早速中に入ってみると・・・なんとタイミングのいいことに職人さんによる手焼きせんべい実演が始まっているではあーりませんか!

見学エリアはすでに大勢の団体客で賑わっており、せんべい作りの工程をスタッフの女性が丁寧に説明中。

皆さん、ガラス越しに職人が炭火でせんべいを炙る姿を真剣に眺めておりました。

大きな網のような道具を使ってせんべいを焼く職人さん。

スピーディかつ繊細な動きといい、手慣れた手つきといい、これぞまさに職人技と呼ぶにふさわしい!

これは素人が一朝一夕で身に付けられるようなものではなさそうです。

実演が終わると作りたてのおせんべいを試食させてくれます。

出来立てほやほやのせんべいはパリパリとした歯ごたえといい、ふっくらとしたお米の味わいといい、香ばしい香りも相まって市販のものとは全然違います!

やはり出来たてに勝るものはないですね!

見学エリアの近くには味付きの手焼きせんべい販売コーナーが!

試食も可能なので試しに色々食べてみたのですが、特にゆずざらめせんべいが個人的にはMVPでした!

ゆずの柑橘っぽい風味とざらめの甘さ、せんべいのパリパリサクサク食感が後を引く1枚ですね。

資料コーナーにはせんべいが出来るまでの工程やせんべいの歴史といった豆知識が詳しく解説されていました。

うーん、なんだか社会科見学みたいで楽しいです。

こちらはせんべい工場のミニチュア模型。

餅つき機や製粉機、大袋包装機や味付け機といった様々な機械が設置されていて、実際はかなり細かい工程に分かれて製造されていることが分かりました。

いやはや、勉強になります。

館内にはせんべい焼き体験をした芸能人の作品とサインも飾られていました!

小田和正さんにローラさん等意外な人の名前もあったりして。

ばかうけの新潟工場で手焼きせんべい体験にチャレンジ!

さてさて、見学が終わったら次はいよいよ手焼きせんべい体験にチャレンジです!

自分がやってみたいコースのチケットを受付で購入すればすぐに体験ができるとのこと。

せんべい焼き体験はどれも所要時間20-30分程なのでそんなに時間もかかりません。

これは試してみるっきゃないっしょ~~~!

関連【これは楽しい】新潟せんべい王国でイケメンと煎餅焼き体験した話

せんべい焼き体験のコースは全部で5種類

せんべい焼き体験は次の5種類の中から選べます。

・超特大お絵かきせんべい焼き体験(一人1500円)
・小さなお絵描きせんべい焼き体験(一人1500円)
・ばかうけ手焼き体験(1200円)
・ばかうけ味付け体験(1セット1200円)
・あげせんべい味付け体験(一人3袋1セット1000円)

ちなみに一番人気は「超特大お絵かきせんべい焼き体験」で、これは直径25cmの巨大おせんべいに自分で醤油で好きな絵を描けるというもの。

基本のコース以外にも、好きなイラストや写真をおせんべいに印刷できるプリントおせんべい体験なんてものもありました。

どれも気になったので非常に迷いましたが最終的に

・超特大お絵かきせんべい焼き体験
・ばかうけ手焼き体験

をそれぞれチョイスしてみることに。

いよいよ手焼きせんべい体験開始!

そんなわけで早速手焼きせんべい作りにトライする我々。

担当は笑顔が素敵なイケメンの爽やか系お兄さん。

ズブの素人の私達に、せんべい作りの工程を口頭&実演を交えて丁寧に説明してくれました。

【おせんべい作りの工程】

1.うっすら色がつくまでひたすらひっくり返す
2.醤油をつけた筆で好きな絵や文字を書く
3.網から離してせんべいを炙って絵を浮き立たせる
4.せんべいの両面に刷毛で醤油を塗る
5.醤油を乾かすためにせんべいを再び炙る
6.袋に入れて完成

まず最初はおせんべいを網の上に乗せて焼いていく作業から!

トングのようなものを使っておせんべいが焦げないように何度も何度もひっくり返していくのですが・・・これが意外と疲れる~~!!

スピーディにやらないとおせんべいが割れてしまうので、素早さと正確さが要求されます。

ううむ、何気に難易度高し!

華麗なトングさばきを披露するお兄さんとは反対に、うまくせんべいをひっくり返せず四苦八苦する私達。

どうやら手首の返し方がポイントのようですね。

ある程度色がついてたら今度は醤油でお絵描きをする工程に入ります。

早めに描かないと醤油のノリが悪くなるとのことだったので、とりあえずその場の思い付きでドラえもんを描いてみることにしました。

何故か空いた空間に「ばかうけ」という謎のメッセージを入れてしまい、お兄さんに「シュールっスねwww」と笑われる始末。

醤油を塗ったら絵を浮かせるために再び炙り、その後刷毛で醤油を塗っていきますよ~。

醤油を塗り終わったら乾かすためにまた炙り、その後専用の乾燥機(?)のような機械に乗せてしばし待ちます。

徐々にいい感じに仕上がってきました!

こんがりきつね色に焼けたばかうけ。

うーん、何とも香ばしいにほひが・・・。

ちなみに右は妹が作った直径25センチのジャンボばかうけ。

かなりのビックサイズなのでなかなかインパクトがありますね。

じゃじゃーん!オリジナルの袋に入れてついに完成です!

初めてのおせんべい作りでしたが、これはかなり面白かった~~!

せっかくなので記念にお兄さんと一緒に写真撮影。

ノリがよくてフレンドリーなお兄さんのおかげで楽しくせんべい作りが出来ました、ありがとうございます!

あ、そういえば彼はヒルナンデスのせんべい作り体験の撮影時に、いとうあさこさんと大久保さんの担当をしたそうですよ(笑)

体験が終わると記念にバリンとボリンのオリジナルうちわをいただきました!

これもまた可愛いですね~。

煎餅作り体験についてはせんべい王国でせんべい作りをしてみた体験談♪の記事も参考にしてみて下さいね。

ばかうけのキャラクターバリンボリンのレアグッズを発見!

体験館の中には無料でお茶を飲めるサーバーや自動販売機が設置されている飲食コーナーも。

近くにベンチと椅子もあるのでちょいと一休みしたい人には丁度いいですね。

なんと、お茶のサーバーの隣にばかうけ限定メダルなるお土産マシンを発見してしまいました!

1回200円でばかうけの絵柄が描かれた記念メダルをゲットできるそうです。

こ、これはやらねば!!

萬代橋をバックにしたBの絵柄をチョイスしてみました。

何気にレアアイテムなのではないかと。

ちなみに今回、館内で非常に貴重なグッズを発見!

それがこちら、バリンとボリンの携帯ケース!!

たまたまレジのスタッフさんがインカム入れとして使用していたのですが、あまりの可愛いさに思わず「それ、いくらですか?」と質問してしまいました(汗)

スタッフさん曰く、このケースはガラケー時代にドコモのFOMA用のケースとして販売されたもので今では非売品とのこと。

そ、そうなんだ・・・残念。

めっちゃ欲しかった・・・(泣)

手に入らない代わりにせめて撮影だけでも・・・と申し出ると

「あっ、じゃあ綺麗なの用意しますね!」

と、スタッフの方がわざわざ新しいのを持って来てくれました!

あまりの親切っぷりと心遣いに感動する我々。

さらにばかうけが好きになりました!(笑)

このぬいぐるみっぽい手触りといい丸っこいフォルムといい・・・もう可愛すぎる~~!

せんべい王国おみやげコーナーに行ってみた

一通り見学が終わった後は、せんべい王国のお土産館へ向かいます。

入り口の前にはこんな撮影スポットもあるのでカップルさんは是非♪

お土産コーナーでは、

・職人が焼いた新潟のこだわり煎餅
・ばかうけ大福
・新潟限定ばかうけ
・ばかうけぬいぐるみ
・文房具等のオリジナルグッズ

といったものが販売されていました。

ちなみにこだわりせんべいの一番人気はざらめせんべい1袋5枚入りセットで600円也。

もっと詳しくお土産について知りたい方はせんべい王国の激レア限定ばかうけグッズ紹介の記事もどうぞ♪

ばかうけ新潟限定品の値段は?イカや激辛味もあるよ!

こちらは地域限定のばかうけセット販売コーナー。

新潟限定のばかうけは全6種(セットで2,000円)。

・南蛮エビ風味
・タレかつ味
・かに味
・枝豆味
・えび塩味
・ごま揚しょうゆ味

といういかにも新潟らしいラインナップになっています(えび塩とごま揚げしょうゆは新潟限定ではなさそう?)。

せんべい王国限定のばかうけもあり、こちらは全4種類(各450円)で試食もできます。

・牛炙り焼き
・鮭冬葉
・イカ七味マヨネーズ
・若鳥の半身揚げ

ちなみにイカ七味と若鳥は、せんべい王国限定というより新潟限定の味のようですね。

人気ナンバーワンは鮭冬葉味、2位はイカ七味マヨネーズとのことですが、鮭冬葉味は結構クセが強くてお酒のつまみに合いそうなお味でした。

せんべい王国限定のばかうけ情報はせんべい王国限定土産口コミ紹介レポを参考にして下さいね。

ばかうけコロッケやばかうけソフトのお味はいかに?

お土産コーナーの隣には飲食スペースがあり、ここではアイスクリームやコロッケといった軽食類を食べることができます。

【主なメニュー】
・オリジナルせんべいソフト420円
・せんべいソフトチョコ柿の種420円
・ばかうけコロッケ160円
・新潟コシヒカリを使った米粉カレーパン220円

濃厚ソフトクリームとサラダせんべいをサンドして特製醤油をかけたせんべいソフトは、せんべい王国でしか食べられないレア商品!

・・・が、この時は既にお腹一杯だったのでコロッケだけトライしてみることに。

券売機で欲しいメニューのチケットをポチっとな!

コロッケは5分ほど時間がかかるとのことですが、気長に待ちましょう~♪

こちらがばかうけコロッケ(160円)!

ばかうけ型の可愛らしい見た目とは裏腹に、甘みのあるジャガイモのほくほく加減とスパイシーな味わいが癖になる一品でございます。

揚げたてなので衣がサックサクでおやつ感覚で食べられちゃうのがいいですね♪

飲食コーナー営業時間
10:00-16:00

ばかうけ稲荷神社でお参り&記念スタンプを押してみたよ♪

さんざんお土産を物色して買い物を済ませた後は、せんべい王国の入り口付近にあるばかうけ稲荷へGO!

ここは大友稲荷様を源とする由緒正しいお稲荷様で、なんと年間1万人を超える絵馬が奉納される人気スポットなんだとか。

赤い鳥居の両脇には狛犬の代わりにバリンとボリンが鎮座していて、何ともご利益がありそうな雰囲気が漂っています。

お稲荷様に手を合わせてお参りするタビビ一行。

ちなみにオリジナル絵馬奉納は520円でできるので、合格祈願や縁結び等お願いごとがある人はやってみては?

ばかうけみくじ(100円)があったので試しに引いてみました。

何が出るかな~♪

なんと縁起がいいことに初っ端で大吉が出ちゃいました!

これは幸先がよさそうですね!

大吉は大ばかうけとのこと!

仕事:自分流の味付けが成功のカギ
健康:よく噛んで食べよう

等、ばかうけにちなんだアドバイスがあれこれ書いてあります(笑)

おみくじの裏にもかわいいばかうけキャラクターのイラストが。

ばかうけ稲荷内には記念スタンプも!

せんべい王国内には全部で4つの記念スタンプが押せる場所があるので、スタンプラリーがてら全部制覇してみるのも一興かと。

お土産コーナーでばかうけノートを購入していたので、早速ここにスタンプをペタリ!

スタンプ帳に記念すべきばかうけスタンプが一つ押されました!

残りはまたいつか再訪した時に集めてみようと思います(笑)

いやー、これは来てよかった!

いい思い出になりました♪

新潟栗山米菓のばかうけせんべい王国見学体験まとめ

さーて、そんなわけで新潟せんべい王国の口コミレポを紹介させていただきました~!

行く前は一体どんなところなんだろうと思っていましたが、予想外に盛り沢山でか~な~り楽しかったです!

工場見学やせんべい焼き体験、ばかうけ稲荷etc・・・

普段食べているおせんべいの製造工程を知れて勉強になったのはもちろん、実際に自分でおせんべいを作ってみて「こんなに手間がかかるものなのか~!」と改めて職人さんのすごさを実感できました。

昔からばかうけのキャラクターが好き&ばかうけ自体もよく食べていた我々にとって、今回の工場見学は何とも心躍る体験でしたね!

新潟というと「米どころ・酒がうまい・雪が多い」というイメージしかなかったのですが、まさか新潟市内にこんな面白&ディープなスポットがあったとは・・・!

ちなみに、新潟市内に住む親戚にせんべい王国に行った話をしたら「マジ?知り合いであそこ行ったことある人聞いたことないよ!」と驚いていました。

地元では相当マニアックなスポットらしいです(笑)

せんべい王国は新潟駅からのアクセスもそんなに悪くないので、せんべい好きな方やばかうけ好きの人は一度行ってみてはいかかでしょう!?

可愛いばかうけグッズが沢山見つかるので、キャラもの好きにもおすすめですよん♪

せんべい王国に行くことでさらにばかうけが好きになっちゃうかも知れません(*´▽`*)

もし新潟駅周辺で観光スポットを探しているのなら是非一度トライしてみることをおすすめします!

以上、タビビシスター(@tabibisister)によるせんべい王国口コミレポでした♪

新潟土産に関する記事はこちら♪

新潟せんべい王国や新潟限定ばかうけについてはこちらの記事も併せてご覧下さい

管理人が新潟せんべい王国に行った体験記を豊富な画像付きでまとめています。

せんべい王国の施設情報や新潟限定のおすすめ土産について知りたい方は是非チェックしてみて下さい。

関連新潟せんべい王国でイケメンと煎餅焼き体験した話

【これは楽しい!】新潟せんべい王国でイケメンと煎餅焼き体験した話

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は新潟せんべい王国で「イケメンスタッフとせんべい焼き体験をした口コミ」を紹介しますね! ばかうけを製造する栗山米菓のせ ...

続きを見る

関連新潟限定ばかうけも!せんべい王国おみやげ紹介♪

【激レア】せんべい王国おみやげ紹介レポ♪新潟限定ばかうけもあるよ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は新潟せんべい王国のおすすめお土産について紹介しますね! ばかうけを製造している栗山米菓の「せんべい王国」。 ここでは ...

続きを見る

関連新潟駅銘品館で新潟限定サラダホープとばかうけ購入した口コミ

新潟駅銘品館で新潟限定サラダホープとばかうけを購入した口コミレポ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は新潟駅のcocolo内にある「にいがた銘品館で新潟限定土産をゲットした口コミ」を紹介したいと思います。 新潟駅で買え ...

続きを見る

関連新潟駅の土産屋ぽんしゅ館のおすすめ商品一挙公開

【酒もお米も♪】新潟駅の土産屋ぽんしゅ館のおすすめ商品一挙公開

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は新潟駅構内にあるお土産屋さん「ぽんしゅ館新潟店」で買える新潟土産についての口コミを紹介しますね! ぽんしゅ館は、厳選 ...

続きを見る

新潟旅行記はこちら♪

新潟駅周辺の観光情報が知りたい方はこちらの記事も併せてご覧下さい

管理人が新潟旅行した際の記録を豊富な画像付きでまとめています。

グルメや買い物スポット等の観光情報を紹介しているので、こちらも参考にしてみて下さいね♪

新潟旅行記はコチラ

おすすめ記事一覧

1

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行保険の費用を節約するのにエポスカードがおすすめな理由についてご紹介しますね! 海外旅行に行く際、毎回悩むのが ...

2

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行で初めて個人手配する時の具体的な方法や手順」について紹介しますね! 最近は旅行会社の団体パッケージツアーで ...

3

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行好きな女性におすすめのセキュリティポーチ「セキュリポ」についてご紹介しますね! セキュリポはAmazonカテ ...

4

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行先でスマホやデジカメを充電するための方法と必要なアイテム」についてご紹介します! 旅行するにあたって「現地 ...

5

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、これまで私が体験した高級ホテルでのアフタヌーンティーの口コミレポを都内中心にまとめてみました。 都内といいつつ、一 ...

-新潟
-, , ,