へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす!
今回は旅先で外国人の友達を作る方法について紹介したいと思います!
せっかく海外に行くんだから外国人と仲良くなって沢山交流したい!友達を一杯作りたい!
そんな風に思っている人は多いのではないでしょうか?
でも、実際にどうやって外国人旅行者と仲良くなればいいのか分からない・・・
旅先で簡単に外国人と交流する方法ってあるの?
大丈夫です!安心してください!
この記事では海外旅行や一人旅初心者でも旅先で簡単に外国人と仲良くなれる方法を詳しく解説しています。
英語がペラペラじゃないけど外国人と交流したい!という旅人さんは是非参考にしてみて下さいね!
目次
海外旅行で外国人の友達を作りたいなら同じ旅行者を狙え!
海外旅行で外国人の友達を作るのなら自分と同じような一人旅の旅行者を狙いましょう。
お互い旅人同士、見たいもの、求めるもの、目的や考え方等が似ているので共通項を見つけるのも簡単ですよ。
元々バックパッカー旅行をする人は好奇心旺盛で社交的な気質を持っている傾向があります。
そのため、こちらから声をかけてもフレンドリーに対応してくれるケースがほとんど。
そもそも旅に出てる時点で新たな出会いや刺激を求めているわけで、異文化交流にも積極的なので仲良くなりやすいんですね。
海外旅行中に出会うバックパッカーは世界各国から来ていて年齢や職業も様々なので、少し話すだけでも大いに刺激を受けたり勉強になること間違いなし!
せっかくの機会なので失敗を気にせずガンガン絡んでいきましょう。
海外旅行での友達の作り方!バックパッカーにおすすめの方法7選
旅先で自分と同じような旅行者と出会うためにはどうすればいいんでしょうか?
ここからは海外旅行で外国人バックパッカーと交流するための方法について詳しく解説していきたいと思います。
ホテルよりも安宿に泊まる
外国人旅行者と絡みたいのなら何はなくともまずはバックパッカー向けの安宿に泊まりましょう。
中級ホテル以上だとビジネス利用の宿泊客も多く、フロント対応もあっさりなのであまり他の宿泊客と交流出来ません。
安宿なら基本的に客層はバックパッカー中心なので自分次第で交流しようと思えばいくらでも交流できますよ。
特に友達が欲しいならまずはドミトリーに泊まってみるべし。
ドミトリーなら日本人はもちろん外国人旅行者と一緒に寝泊まりすることになるので、嫌でも絡む必要が出てきますから!(笑)
いい人もいれば面倒臭い人もいるかもしれませんが、それもまた旅一つの思い出。
宿によっては共同の談話室のようなスペースや共同キッチンもあるので、そこで思い切って声をかけてみるのもいいですね。
逆に安宿に泊まってもシングルやダブル等の個室利用だと、自分からいかない限り意外と交流できないケースもあります。
また、当たり前ですが日本人宿だと日本人しかいません。
なるべく外国人と沢山絡みたいのならロンリープラネットに載っているような宿を選ぶのがコツですよ。
宿がやっている現地ツアーに申し込む
宿が主催している現地ツアーに申し込むのも一つの手です。
サファリやクルーズ、遺跡見学に洞窟探検、砂漠ツアーetc・・・
普段は体験できない非日常空間を楽しむことで、初対面同士でも簡単に仲良くなれちゃうのが現地ツアーのいいところ。
日帰りや数日間の泊まり込みのツアーなど色々ありますが、自分の滞在日程や目的に合わせて気になったものをチョイスするといいですよ。
他の参加者の外国人旅行者と一緒に観光したり食事したりするうちに、いつの間にかすっかり打ち解けている自分に気づくハズ。
泊りがけのツアーの場合はメンツにもよりますが、夜になると一緒に楽器を演奏したり歌を歌ったりと参加者同士で大いに盛り上がることもしばしば。
きっと忘れられない思い出になるでしょう。
現地のアクティビティに参加する
これも現地ツアーと似ていますが、滞在先で何らかのアクティビティに参加するのも友達作りにはおすすめの方法です。
ダイビングやトレッキング、ラフティングなど、同じ経験をすることで楽しさや感動を分かち合える&自然と仲良くなりやすいです。
現地の旅行会社等でやってみたいアクティビティがあれば申し込んでみるといいですよ。
体験系のレッスンに通う
旅先でヨガやエステ、マッサージ、クッキング教室などのレッスンやスクールがあるのなら通ってみましょう。
1日だけの体験的なドロップインもあれば、数日間~数週間の本格的なものまで種類は様々。
通っているうちに生徒同士仲良くなれますし、同じ興味を持つ者同士話が弾むことも多いです。
特にヨガレッスンなどで出会うヨギーニはピースフルでいい人が多かった印象ですね。
教える側の先生とも仲良くなれるので一石二鳥です。
ダンスイベントに参加する
ダンスやお酒を飲んで騒ぐのが好きならクラブやレイブ、ビーチパーティー等のダンス系のイベントに参加するのもいいアイデアです。
きっと一晩で友達がザクザクできちゃいますよ!
基本的にダンス好きの人達はノリがよく社交的なタイプが多いので、向こうから気軽に声をかけてくれますよ。
お酒(場合によってはドラッグ)が入っていれば打ち解けるのも早いですし、踊っているうちに心もオープンになって簡単に交流出来ること間違いなし!
シラフだと緊張しちゃうという場合は、こういったパーティーに参加してみるのもいいかも知れません。
カフェやレストランで相席する
行きつけのカフェやレストランに通っているうちに、客同士徐々に顔見知りになり友達になるというケースも旅行中はよくあります。
欧米系の旅行者達は、他に席が空いているのに「ここ、いい?」とわざわざ相席してくる人も多く、そこから交流が生まれることも珍しいことではありません。
知らない人同士でも気軽に声をかけあってすぐに仲良くなれるのは、日本人にはない能力ですよね。
すごく盛り上がっているグループだなーと思って見ていたら、実は皆それぞれ別々の旅行者だったというパターンも欧米系バックパッカーあるあるですね(笑)
もし抵抗がないのなら相席を求められたらOKしてみるといいですよ。
英語が苦手なら最初は出来るだけ1対1、もしくは2~3人の少人数のグループと接してみるのがいいかも知れません。
空港や駅で声をかける
空港や鉄道駅・長距離バスターミナルなどでは外国人バックパッカーが必ずいるので自分から声をかけてみましょう。
恐らく皆市内の中心部に行こうとしているはずなので、タクシーなどをシェアしようと持ち掛ければ快くOKしてくるハズ。
その流れで安いホテルを紹介してもらったり、うまくいけば後で一緒に食事でもしようと誘われたりすることも。
まずは人見知りせずダメ元で声をかけるだけかけてみましょう。
旅先で仲良くなりやすい外国人のタイプをご紹介!
外国人旅行者と一口にいっても色々です。
こちらがあまり英語が話せなくても比較的コミュニケーションをとりやすいタイプの人もいるので、初心者はまずはそういった人達と絡んでいくといいですよ。
ここからは私達の経験を元に、どんな人が仲良くなりやすいかについて解説していきますね。
日本好きな人・オタク
最近、一部の外国人の間では日本の漫画やアニメ・音楽等のポップカルチャーが大変人気を博しているようです。
いわゆる日本好きやアニオタの人も多く、彼らは日本人に対して好意的だったり興味津々な人も多く積極的に声をかけてきてくれます。
ジブリや攻殻機動隊、新海誠作品、ナルトやワンピース等は海外でも非常に有名らしく、人によっては日本人より詳しいことも・・・。
私達も初対面のイスラエル人のアニオタに
「秒速5センチメートルは神アニメだ!何故日本人はあのような叙情的で繊細なアニメを作れるのか?他の海外アニメにはないよさが日本のアニメにはある!深い精神性を持った作品を作れる理由はなんだと思う?」
と非常にディープな質問をされ、答えに窮した覚えが・・・。
彼はなんと山崎まさよしの主題歌まで日本語で歌っていました(笑)
ちなみに今までの経験上、アニオタや日本好き率が高い国はドイツとフランスがツートップでしたね。
この手の話が好きな人は日本好きな外国人旅行者がいたらここぞとばかりに交流を図ってみましょう。
新たな趣味友が出来るかも知れませんよ!?
日本に行ったことがある人
海外で出会う外国人旅行者の中には、日本に行ったことがある人や仕事で数年間住んでいたという人も意外といたりします。
彼らは日本人がシャイで英語があまりできないと理解してくれている場合が多いので、こちらとしても気負わずに話せるのがありがたいです。
人によってはあえてゆっくり話してくれたり気を遣ってくれることも。
日本に行ったことのある外国人なら共通の話題を軸にして会話を展開しやすいので、英語が苦手な人でも比較的コミュニケーションをとりやすいです。
頑張って話してみましょう。
せっかくなので彼らの日本に対する感想や捉え方を聞いてみたり、彼らの質問に答えたりするのもいいですね。
外国人ならではの視点から何か学ぶことがあるかも知れません。
アジア系の人
欧米人だとどうしても緊張してしまう、英語が早すぎて分からない・・・。
そんな時は自分達と同じアジア系の外国人に話しかけてみましょう。
特に日本人にも馴染みのある韓国・中国・台湾などの東アジアの人々は顔も似ていますし、文化的にも知っていることが多いので話題も探しやすいです(政治的な話は避けましょう)。
また、会話している中で礼儀や作法を気にしたり、相手の気持ちを汲んだりとアジア人特有の心遣い(?)が感じられることも多く、何となく話していて安心感があります。
欧米人のストレートな物言いや個人主義に疲れた人はアジア人に話しかけるとホッと一息つけるかもしれません。
共通の趣味や興味を持っている人
自分と同じような趣味や関心を持っている人なら、たとえ相手が外国人でも会話が盛り上がりやすいです。
同じアニメが好き、アクセサリー作りが趣味、好きなアーティストが一緒といった趣味の一致だけではなく、
・ヨガを毎日やっている、毎日ジムに行っているといったライフスタイルの一致
・大学で心理学を勉強していた、昔トヨタで働いていたといった経歴や職業の一致
等、何かしら自分と共通項があるかもしれません。
そういったことをきっかけにそこから色々と話も広がります。
もし旅先で出会った人が自分と共通の趣味や関心・経歴を持っていたら仲良くなるチャンス!
趣味を好きになったきっかけや理由などを語ったり相手にも質問してみたりして、心の距離を縮めていきましょう。
ネイティブではなく第二言語が英語の人
アメリカやイギリス、カナダやオーストラリア等のネイティブの人達よりも、イタリアやフランス、ロシア等第二言語が英語の人達の方が発音もはっきりしていて聞き取りやすいです(訛りが強い場合もありますが)。
ネイティブの英語はとても早くて、英語初心者にとっては全然聞き取れないことも・・・(汗)
外国人が全員英語が得意なわけではありません。
出身国によってはかなりブロークンだったり、スピードもゆっくりで意外とイケる場合もあります。
まずは臆せず話しかけてみましょう。
関連記事⇒第二言語が英語の国の人だと話しやすい理由
海外旅行や一人旅でのバックパッカーの友達の作り方まとめ
さて、そんなわけで「海外一人旅初心者でも外国人の友達を作る方法」について解説させていただきました~!
安宿のドミトリーや観光地を回る現地ツアー、街中にあるカフェetc・・・
一人で海外を旅していれば外国人と友達になるチャンスはその辺にゴロゴロ転がっています。
英語があまり得意ではなくたって、多少の積極性や社交性があれば海外の人と仲良くなることは可能なんですよ。
お互い異文化に興味を持つ旅人同士、すでに共通点があるわけですから現地で働くビジネスマンと仲良くなるよりは遥かにハードルが低いハズ。
後は全て自分次第です。
失敗を恐れずに、出会う人にはとにかくオープンマインドで接していけばきっと相手も心を開いてくれるはず!
あまり固く考えずに新しい出会いを楽しんでみて下さいね!
以上、タビビシスター(@tabibisister)による海外旅行豆知識でした!
海外旅行での外国人との交流に役立つ記事はコチラ♪
海外旅行先での外国人とのコミュニケーションについてもっと知りたいという方は、是非こちらの記事も併せてどうぞ♪
旅好きの管理人が旅先での交流術についてまとめていますので、是非参考にしてみて下さいね。
関連【一人旅の醍醐味】海外旅行で現地の人と交流する実践的な方法17選
【一人旅の醍醐味】海外旅行で現地の人と交流する実践的な方法17選
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行で現地の人と交流する方法について紹介したいと思います! 一人旅の醍醐味と言えば様々な人との出会いですよね! ...
続きを見る
関連【一人旅のコツ】英語できない人が海外旅行で外国人と仲良くなる方法
【一人旅のコツ】英語できない人が海外旅行で外国人と仲良くなる方法
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は英語が話せないけど旅先で外国人と仲良くなりたい!という人のために、ちょっとしたコツや裏技を紹介したいと思います! 海 ...
続きを見る
関連【トラブル回避】バックパッカーが現地の人と交流する際の注意点とは
【トラブル回避】バックパッカーが現地の人と交流する際の注意点とは
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、バックパッカーが現地の人と交流する際に気を付けておかないといけない注意点について詳しく解説していきたいと思います! ...
続きを見る
海外旅行前の英語学習もおすすめ♪
また、海外旅行前にある程度実践的な英会話を身に付けておくことでさらに旅の楽しみ方は広がります。
個人的には、旅行出発前の短期間だけスクールに通ってみるのもおすすめの方法だと思います♪
英語力ゼロの超初心者の私が、都内にある英会話スクールの無料体験レッスンをいくつか受けてみた体験談を読んでみたい方はこちらの記事も参考にしてみて下さいね♪
関連英会話スクール全10社の無料体験レッスンに行ってみた!感想まとめ
英会話スクール全10社の無料体験レッスンに行ってみた!感想まとめ
へろー!いつもゴキゲンなタビビシスターでーす! 英語超初心者の私が都内にある英会話スクール10社に突撃して無料体験レッスンにトライしてみました! この記事では、実際に無料体験レッスンをしてみた感想レポ ...
続きを見る