へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す!
今回は、免許合宿の予約申し込みから参加当日までの流れをご紹介しますね!
運転免許を合宿で取得しようと考えているけれど、初めてのことすぎてまずは何から手をつけて良いかわからないなんて方、多いのでは?
かく言う私も、申込サイトが沢山あったが故に一体どれがオススメなのか困ったうちの一人です。
こちらの記事では、
・免許合宿の当日までの流れを知りたいっ!
・免許合宿ってどんなサイトから申し込みすれば良いんだろう?おススメって?
・どのタイミングで予約するのが最適なんだろう?
といった疑問を抱えているあなたへ、私自身の体験談を元に合宿当日までの流れやコツ、ポイントをあれこれお話したいと思います。
30歳を超えて運転免許を取得しようと一念発起し、免許合宿への参加を決意した私の体験談が少しでも疑問解決のお役に立ちますように!
目次
申し込みは免許合宿申し込みサイトから!
免許合宿を申し込む方法は2つ。
希望の教習所に直接連絡するかもしくは免許合宿の専門サイト で予約すること。
ほとんどの人はどんな教習所に通うか決まっていないと思うので、まず免許合宿の総合サイト をチェックしましょう。
サイトによって紹介できる教習所の種類や料金が違ったり、見やすさやプランも異なるのでいくつか見てみて比較するのがポイント。
私が実際に見て、見やすくて使いやすいなと思ったのは、下記の3つ。
免許合宿ライブ
リアルタイムで年齢や趣味、性別などのカテゴリ別の参加者申し込みデータが確認できるので、どんなタイプの人が多いのか参考になります。
また、「女性オススメプラン」「30歳からの安心合宿プラン」「温泉三昧プラン」と合宿所の選択方法がわかりやすい為調べる手間が減るというメリットも。
そして口コミも多いので、これは数あるサイトの中で一番見やすいサイトだと感じました。
ちなみに支払いはクレジットカードで分割可能。
免許合宿ドリーム
キャッシュバックプランや格安プランなどの企画ものが充実しているところがミソ。
キャンペーンを上手く利用できれば安く抑えられる可能性あり。
教習所選び以外にも、実際の合宿での過ごし方情報などの記載があるので実際のイメージがしやすくて助かりました。
こちらも支払いはクレジットカードで分割可能。
合宿免許受付センター
色々なサイトで比較検討した後、実際にこちらのサイトで申し込みをしました。(申込を意気込んだ時にたまたま見ていた。)
申し込みから当日までの流れがわかりやすくサイトに記載されていたので、質問がしやすいと感じましたね。
クレジットカードでの支払いができないので現金派におすすめ。
教習所によっては一部Tポイント付与可能なのでかなりお得かも!!
また、後に他の合宿生から聞いたところ他のサイトだと往路の交通チケットは自己手配だったようですが、こちらのサイトは最適なバスを代わりに手配してくれたので手間が省けて良いかと思います◎
免許合宿の参加教習所を選ぶ
色々なサイトを見たら大体自分の条件が決まってくるはず。
教習所の候補をいくつか出したら、上記3つのサイトで比較検討しましょう。
サイトによってプランや料金が異なる場合があるので、損をしないためにもしっかり確認するように!!
私は絶対に譲れない条件(延泊保証無料、シングル個室、ジムがついていること)で当てはまる教習所をピックアップ。
そして各教習所のメリットデメリットを紙にひとつずつ書き出すことでスムーズに決める事ができました。
あれこれ教習所を調べると何がなんだかよくわからなくなってしまい適当に選びそうになるので、要注意です。
ちなみに予約は参加日の2か月以上前が安心♪
免許合宿の申し込み方法の流れ
さぁ、教習所が決まれば次はいよいよ申し込み!!
合宿免許受付センター だとネットで申し込んだ場合5,000円のキャッシュバックがあるのでお得。
ということで、私は希望日の三週間くらい前にネットからフォーマットに沿って申込をしました。
必要事項をちゃちゃっと入力するだけなので難しいことは何もありません◎
日付が迫っていたからかすぐに電話で折り返しがきました。
合宿免許受付センター の人は優しく丁寧で、希望の合宿所の空き状況などを案内してくださりスムーズに予約することができました。
ただ、クレジットカードで支払おうと思っていたのですが、まさかの振り込みのみ!(私はクレカでマイルを貯めていたのでこれはちょっとショックでした汗)
自分の希望の支払い方ができるかどうか、申し込み前に確認は必須ですね。
クレジットカード払いがしたい場合は
から申し込むのがいいですね。
免許合宿参加の入校書類到着
電話申し込みから2~3日後、一通の封筒が自宅に届きました。
中を開けると、下記の6点が。
・案内状
→手書きのメッセージ付で心温まりました◎
・契約規約
→免責事項や取消料について。
・入校案内書
→出発日と交通機関、バス乗降場所、持ち物、宿泊先の案内の記載。
気になっていた交通方法に関しては、往路のバスはすでに予約をして頂けていたので、当日指定されたバス乗り場の受付で予約番号を伝えるだけでOKでした。(支払いは立て替えで合宿最終日に清算。)
復路は教習所側で予約してくれるのでこちらでは何もすることはなし。
・振込確認書
→支払い料金、期日、振込先
・保険加入者証
→もしもの為に任意で1,000円にて加入可能。入院や賠償責任、携行品損害等。
何があるかわからなかったので私は加入しました。
・入校者特典
→嬉しい事に、運転は目が疲れるからなのかサプリのプレゼントがありました。
ファックスorはがきで申し込むとブルーベリーサプリプレゼント!
これらが到着してから「ぁあ、これから始まるのか…」という実感がジワジワ湧いてきます。
合宿免許の支払い期限はいつ?方法は?
合宿免許の支払い方法は、学生ではなく社会人の場合は
・銀行振込
・クレジットカード決済
・運転ローン
の3つ。
私の場合は銀行振込だったので、入校書類が到着してから5日以内くらいが入金期日でした。(入校日の二週間くらい前)
ローンの場合だとローン審査に一週間ほど要するので、申し込みは一週間以上前までにするようにしましょう。
クレジットカード支払いの方は、支払期限をあまり気にすることがないかと思いきや…!!
実は分割払いでもほとんどの教習所で、入校日までに入学金や教材費、学科教習費用などおよそ15~20万が前払いになるんだそうな!!
細かい分割は難しくても、ポイントが貯まる点を考慮するとクレジットカード払いはお得ですね。
サイトによって可能な支払い方が異なるので、自分に合った方法があるサイト選びをしましょう!!
免許合宿の入校準備
教習所を決め、支払い手続きが済んだらあとは準備ですね。
免許合宿参加にあたり、絶対に必要な持ち物があるので忘れないように早めに準備しておくことが大切。
・住民票1通(本籍地記載があるもの)
・本人確認書類(パスポート、健康保険証、住民基本台帳カード)
・認印(シャチハタ・ゴム印以外)
・めがね又はコンタクト
・仮免手数料などの別途料金(現金)
など、忘れたら合宿参加が危ぶまれるものばかりなので要注意。
持ち物に関しては、免許合宿必要な物リストという記事に詳しく書いてあるのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
免許合宿にいざ入校
免許合宿当日は意外と朝が早いので前日は早めの就寝をおすすめします。
私は緊張から明け方3時過ぎまで全く眠れず、見事に家を出る時間に起床するという大ポカをしてしまいました汗
キャリーケースをゴロゴロ引きながら早朝の新宿駅を全力ダッシュしたのも今ではいい思い出です。
実は驚くことに、免許合宿は入校初日から始まるんですよ!!
ここに関しては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
前日の寝る時間と準備は早めに、心にも余裕をもって挑むことが何よりも大切◎
合宿免許申し込み方法と予約方法まとめ
さぁ~て、そんなこんなで免許合宿の予約から入校までの流れを簡単ではありますがご紹介させていただきました。
なんとなくイメージできましたでしょうか?
①自分の希望条件を元に、免許合宿サイトでいくつかピックアップ
②教習所が決まったら、各サイトで価格や支払い方法を確認して一番良い所で申し込む
③案内状が届いたら支払い手続きを済ませ、交通や持ち物などしっかりチェック
④当日の朝は準備万端で案内所の指示通りに教習所へ向かう
こんな感じです。
私が実際に申し込んでみて思ったのは、クレジットカード支払い可能なサイトかどうか予め確認すべきだったなということ。
20万円を超える大金での支払いなのでポイントがかなりつきますからね。
同じ教習所でも価格や支払い方法などサイトによって違うことがあるので、皆さんは損をしないように気をつけてくださいまし!!
改めてまとめるとクレジットカード払い派なら
がおすすめ。
現金払い派で現地までのバスチケット手配なども向こうにお任せでやってもらいたいなら
から申し込むといいですよ。
ちなみに私は、合宿免許受付センター から申し込みましたが、クレカが使いたいなら合宿免許ライブが見やすさの面でもおすすめなサイトだと思います。
それでは、楽しい免許合宿ライフを!!
免許合宿申込サイトおすすめはコチラ♪
「女性オススメプラン」「30歳からの安心合宿プラン」など色々なプランから選べるのが魅力♪クレカで分割払いもOK♪
キャッシュバックプランや格安プランが充実しているから安く抑えたい人におすすめ♪クレカで分割払いもOK♪
現金払い派におすすめ♪ 教習所によっては一部Tポイント付与可能♪バス手配もお任せOK!