国内旅行・お出かけ 新潟

宝山酒造見学口コミレポ♪日本酒飲み放題が楽しすぎて狂喜乱舞した話

※本記事は広告を含む場合があります。
宝山酒造日本酒

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す!

今回は、新潟県岩室にある宝山酒造を見学した感想について紹介しますね。

創業130年の歴史を持つ小さな酒蔵「宝山酒造」。

岩室温泉のゆめやに宿泊することになり、弥彦神社も見学するし、周辺で何かいい観光スポットないかな~と探していたらたまたまこちらのお店を発見した私達。

元々お酒自体はそんなに得意ではなかったのですが、新潟は有名な日本酒が沢山あるし、

お酒を作っているところや酒蔵には興味があったので面白そう!

と思い、試しに足を運んでみることに。

その結果、お酒についての造詣を深められたのはもちろん、美肌効果のある日本酒を土産がてらゲットしてウッハウハ

さらには名物女将の楽しすぎる日本酒談義まで聞けて非常に楽しい時間を過ごすことができましたよ!

この記事では、新潟県岩室にある宝山酒造を見学した感想についてを豊富な画像と共にレポしています。

・岩室のおすすめ観光スポットを知りたい
・宝山酒造の見学ってどんな感じ?
・お酒を飲めなくても楽しめるのかな?
・宝山酒造で買えるおすすめ土産はある?

と考えている方は是非参考がてら読んでみて下さいね。

甘酒も化粧水もお土産も!宝山酒造見学クチコミ体験談

そんなわけで、やってきました、岩室にある宝山酒造!

こちら、明治18年創業の老舗酒造なんですよ。

小さな酒蔵なのにも関わらず、なんと年間1万6千人もの来訪者が訪れるというから驚きです!

杜氏を務めるのは2005年に黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を受賞した青柳長市氏。

なんと、店内に飾られていた写真にはアルフィーの姿もありました!

まさかの高見沢さんもこちらで試飲をしたのかと思うとちょっと笑えてきますね。

宝山酒造では地元の水を浸かった美味しい岩室の地酒を作っていて、あの弥彦神社に奉納するお神酒もここが製造しているそうな。

宝山というそのままのネーミングの銘柄が有名で、実はこの見学の後にゆめやという旅館に泊ったのですが夕飯に出てきたのがこちらの宝山でした。

澄み切ったクリアな味わいで、アルコール苦手な私でも飲めちゃうくらい癖がなく美味しいお酒でしたね~。

岩室温泉ゆめや夕食ズワイガニ
ミシュランの味は凄かった!新潟岩室温泉著莪の里ゆめや夕食口コミ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、新潟県の岩室温泉にある『著莪の里ゆめや』で食べた夕食についてレポしていきたいと思います。 料理が美味しいお宿として ...

続きを見る

酒蔵見学会

宝山酒造ではお酒が仕込まれているリアルな現場を覗かせてくれる「見学会」を実施しています。

本来は蔵人しか立ち入れない貴重な場所に足を踏み入れられるなんて、なかなかプライスレスな体験ですよね。

見学の際は、話し上手でノリのいい女将さんが分かりやすい説明をしながら訪問者をアテンドしてくれます♪

ドキドキしながら蔵の中に入ると、見たことのない機材や設備が沢山並んでいました。

こちらが甘酒用の樽。

宝山酒造では、天然の井戸水と米だけで仕込んだ自然な甘さの甘酒を作っているそう。

砂糖や甘味料を使わない自然素材オンリーの甘酒ってお肌にもよさそうです。

缶の外側には麹の菌を模した小さな飾りがついていました。

6時間つきっきりで麹(こうじ)を手で混ぜ続けると甘味が出てくるとのことですが、これ、簡単に言うけど実際はすごく大変な作業ですよね・・・。

甘酒一つ作るのでもこれだけ手間も時間もかけているんだなと思うと、大切に飲まなくちゃという気分になりますなぁ。

酒造見学の際には女将さんが丁寧に説明をしてくれるのですが、これがとっても分かりやすくて普通に面白い!!

初心者でもスーッと入ってくる内容なのはもちろん、話の合間にちょこちょこと入る面白エピソードや強い麹愛も相まって、酒飲みでなくともグングン日本酒の奥深い世界へと引き込まれてしまうんです。

見学自体はサクっと20分くらいで終了しましたが、話し上手な女将さんのおかげで色々な知識が頭に入って非常に有意義な20分間でしたね。

私自身日本酒について全く知らないことばかりだったのもあり、少しだけ日本酒の深淵なる世界を覗けたような気分になれましたよん♪

純米大吟醸も甘酒も飲み放題な試飲会

見学が終わった後は、入り口近くの畳のお部屋に戻ってお待ちかねの試飲会が始まります。

近くには何故かもやしもんの可愛らしいマスコットまで。

これ、なんとお客さんからのプレゼントだそう。

女将さんが語る麹愛に触発されたのか(?)、こうした麹に関する贈り物が時たま送られてくるそうな。

いやはや、人徳ですね~。

ズラーっと並べられた宝山のお酒の数々。

これを全部お試しで飲めるってすごい!

何からいくか迷いましたが、最初はこちらの

・純米酒
・純米吟醸
・純米大吟醸

の3種類からトライしてみませう。

最初からイイものを飲んでしまうと味が分からなくなってしまうので、1発目は手頃な純米酒宝山から試してみましたよん。

ほうほうほう、こりゃめちゃくちゃ飲みやすくて、ス~ッと舌になじむスッキリとした味わいではないですか。

フルーティーで爽やかな甘味もあって、これなら普通に飲めそうな気がする!

続いて、半透明の白っぽい瓶に入ったコシヒカリ純米吟醸をお試し。

その名の通り、新潟県産コシヒカリを100%使用したお酒です。

これも結構優しい味わいで比較的飲みやすかったです。

ちなみに、大吟醸になるともっと華やかで少々辛味も感じられるパンチの効いた味わいになります。

お酒好きならやっぱり大吟醸が好みなのかな。

個人的にはスイスイ飲める癖のない純米酒が一番好きかも・・・!?

お次は左から

・TAKARAYAMA 新之助 1回火入れ
・新米新酒
・本醸造原酒ナス

にいってみます。

最初見た時から可愛いなと思っていたこちらの丸い瓶入りのお酒・本醸造原酒

かなり力強い味わいで、一口飲むとガツッとくるパワフルさがあります。

ウッハ~、これはかなり辛口ですね。

私にはちと厳しいかも・・・(笑)

隣にあった新米新酒も飲み心地はスッキリしているけどやはりお酒感は強め。

こちらは菊祭りが開催されている今の時期限定のものらしいです。

TAKARAYAMA 新之助 1回火入れ

なんと全て新潟のブランド米「新之助」を使って作られたお酒。

これ、ワインみたいな味でとても飲みやすかったです。

優しい甘さがあって、口当たりも滑らかで女性好みな感じ。

これならいけそうだなと思いました。

純米原酒ひとつ火秋あがり

やはり今の時期(11月)限定の旬のお酒みたいです。

普通の純米酒だと出荷前に二度目の火入れをするらしいのですが、この秋あがりは火入れは一度だけなのでひとつ火という名前がついているそう。

夏の間にずっと熟成されているので、その分香りも豊かで味もまろやかでコクのある感じ。

他とはちょっぴり毛色の違う

・いちご
・お茶

の味のお酒もお試ししてみますね。

グリーンにピンク、ほっそりとしたボトル・・・と見た目からしていかにも女性向けな感じのデザインが印象的。

プラスチックのカップに注いでみるとピンク色の液体の中に苺の粒が入っています。

う~ん、これは甘くてイチゴの味もしっかりしていて飲みやすい。

デザート感覚でいけちゃいます。

かき氷にかけても美味しそう。

もう一つの方も緑色のドロッとした液体がいかにも緑茶風。

意外にお茶の香ばしさがしっかりと感じられるお酒で、甘さも大分控えめだから男性からも受けそうな気がします。

私は苺より緑茶の方が好きでした!

最後は甘酒で〆。

甘酒が非常にスッキリしていてフレッシュな味わいで、めちゃくちゃ美味しかったです!

サラッとした口当たりで、お米と麹だけで作っているから変な甘さもしつこさもなく、舌に自然に沁み込んでいく感じ。

甘酒ーメーカーを使って自分で作るものとはまた全然違ったテイストで、上品な後味に感動しました。

いや~、日本酒をこんなに色々飲んでみたのは生まれて初めて!

元々アルコールに弱い体質なのもあって、日本酒って本格的すぎて苦手だったんですが、本当に美味しいものだと飲めるんだということが分かりました!

ちゃんと作られているお酒だと酔っても気持ち悪くならないんですよね。

身体に沁み込むようにすっと馴染むような感覚なので、悪酔いもしないし、後に残らない。

あれこれ試飲していく中で、

大吟醸と吟醸の違いや醸造アルコールとは何か?

についても知れたので勉強になりました。

今まで醸造アルコールって変な添加物だと思ってましたが、単にサトウキビを発酵させた純度の高いアルコールのことだったんだなと。

米の配分によって全然味が違うことにもびっくりしたし、色々な学びがありました。

個人的には、純米酒がスッキリしていて飲みやすいなと感じたのが発見でしたね。

美肌の秘密は純米酒を使った化粧水にあり

ちなみに、実はこの純米酒、飲むだけではなく化粧水としても使える優れもの。

私達をアテンドしてくれた女将さんは色白でシミ・シワもなく、非常に若々しい美肌の持ち主だったのですが、なんと彼女、常にすっぴんなうえに保湿クリームも美容液も一切使っていないとのこと。

それなのにとんでもないツヤツヤ感なんです。

聞けば、毎日日本酒を顔に塗っていて、身体にもボディローション代わりに塗りたくっているらしく、これだけで美肌を維持しているんだとか。

おお~、これはいいこと聞いた!

しっかし、純米酒を塗るってある意味すごく贅沢ですね。

女将さん曰く、お酒のアレルギーがなければ肌に直接塗っても変にかぶれたりはしないみたい。

これは私も使いたい!!

というわけで宝山の純米酒を化粧水用の瓶に入れたお手頃価格のものを購入してみました。

お値段まさかの600円というリーズナブルさです!

これは普通にドラッグストアで買う化粧水よりもコスパいいかも・・・。

土産を購入

宝山酒造では試飲して気に入ったお酒を土産として買うことも可能です。

購入した商品は自宅まで配送してもらえるからとっても便利(送料別だけど沢山買うとおまけしてくれることも)。

私達も何本かお土産用にゲットしたのですが、翌日には届いたのでびっくり。

結局購入したのはこちらの大吟醸宝山と・・・

白ワインのように口当たり滑らかで甘くまろやかなTAKARAYAMAと・・・

ジュースやカクテル感覚で飲めてしまう緑茶のリキュール風のお酒を選んでみました。

どれも美味しくてあっという間になくなってしまいましたとさ(笑)

見学所要時間

宝山酒造の見学の所要時間は人によりますが、大体30分~1時間あれば十分だと思います。

最初の説明が15分ちょいくらい(質問とかするともっと長くなるかも)で、試飲は好きなだけできるので、試飲したりお土産選びで結構時間がかかるかも知れません。

私達もなんだかんだで1時間くらいいました。

ちなみに、トイレは酒造の向かいにある建物の中にあります。

営業時間と予約方法

宝山酒造で酒蔵見学をしたい場合は事前に電話連絡が必要となります。

見学受付時間は

・午前の部 9:00~11:30 / 午後の部 13:00~16:30

となっていて、その中で自分の都合に合った時間帯をチョイスすればOK。

住所:新潟県新潟市西蒲区石瀬1380
電話番号:0256-82-2003

ちなみにじゃらんでも見学の予約プランがあるので、こっちを利用するのもおすすめです。

じゃらんから予約すると見学プラスお土産付きなのでいい思い出になると思います。

宝山酒造見学感想口コミレポまとめ

さーて、そんなわけで、新潟県岩室にある宝山酒造を見学したレポを紹介させていただきました。

酒蔵に足を踏み入れるなんて生まれて初めての体験でしたが、日本酒についての予備知識が全くない私が行っても十分楽しめましたよ~!

とにかく女将さんの説明が上手で驚き!

専門的な事柄は勿論、女性が好きそうな話題も絡めながら話してくれるからとっつきやすいのが有難いところです。

素人でも興味を持って聞ける内容なのでスルスル~ッと頭に入ってくるんですよ。

あと、試飲も想像以上にめちゃくちゃ面白くて大満足!

それぞれのお酒を飲み比べることで味や風味の違いをしっかり感じられるのは勿論、一口に日本酒と言っても本当に作り方や種類も色々なんですね。

商品によって飲みやすさも後味も全然別物なんだな、ということを改めて実感した次第です。

日本酒ってどうしても酒が強い人が飲むイメージがあるじゃないですか。

だから下戸にとってはハードルが高かったんですが、飲みやすい&飲んだ後辛くならないものもあるんだなというのが大きな発見でしたね。

普段、あまり馴染みがなかった日本酒。

それが酒蔵見学したことで、よりリアルに身近に感じられるようになったのも1つの収穫だったかな~なんて思ったり。

おまけに女将さんの美肌の秘訣も聞けて、私の中では得る物が沢山あった見学会でございやした~♪

こういう機会があると、今まで飲まなかった人でもお酒に興味を持てるようになるし、今後飲むきっかけ作りにもなるからいいですよね。

もし岩室温泉泉周辺で面白そうな観光スポットを探しているのなら、宝山酒造の見学おすすめです。

お酒飲めなくても十分楽しめますし、酒好きならもっと楽しめると思います(笑)

というわけで、以上、タビビシスター(@tabibisister)による宝山酒造の見学レポでした!

それでは、よい旅を!

予約はじゃらんからどうぞ!!

今回、私が岩室温泉で宿泊した宿は岩室温泉にある

・著莪の里ゆめや

です。

露天風呂付きのお部屋をチョイスしたのですが、とっても居心地がよく、夕飯も朝食も素晴らしく、快適かつ最高なステイをを楽しむことができましたよ♪

別記事でお部屋の使い心地や施設案内、夕飯や朝食のレポ等宿泊情報を詳しく書いているのでよければ是非そちらも併せてご覧下さい♪

関連岩室温泉著莪の里ゆめや宿泊記♪1日の流れを時系列で振り返るレポ

岩室温泉ゆめや横笛外観
岩室温泉著莪の里ゆめや宿泊記♪1日の流れを時系列で振り返るレポ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、新潟県岩室温泉にある『著莪の里ゆめや』に宿泊した感想を時系列で振り返りながらレポしていきたいと思います。 お料理が ...

続きを見る

関連露天風呂が最高すぎる!岩室温泉著莪の里ゆめやお部屋宿泊口コミ

岩室温泉ゆめや横笛露天風呂
露天風呂が最高すぎる!岩室温泉著莪の里ゆめやお部屋宿泊口コミ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、『著莪の里ゆめや』に宿泊した感想について紹介しますね。 新潟県の奥座敷岩室温泉にひっそりと佇むゆめやは昭和63年創 ...

続きを見る

関連ミシュランの味は凄かった!新潟岩室温泉著莪の里ゆめや夕食口コミ

岩室温泉ゆめや夕食ズワイガニ
ミシュランの味は凄かった!新潟岩室温泉著莪の里ゆめや夕食口コミ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、新潟県の岩室温泉にある『著莪の里ゆめや』で食べた夕食についてレポしていきたいと思います。 料理が美味しいお宿として ...

続きを見る

関連絶品焼き魚と茶碗蒸しに舌鼓!新潟岩室温泉著莪の里ゆめや朝食口コミ

岩室温泉ゆめや和朝食
絶品焼き魚と茶碗蒸しに舌鼓!新潟岩室温泉著莪の里ゆめや朝食口コミ

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)で~す! 今回は、新潟県岩室にある『著莪の里ゆめや』でいただいた朝食についての感想を紹介しますね。 お料理に定評のあるお宿・ゆめや。 ...

続きを見る

おすすめ記事一覧

1

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行保険の費用を節約するのにエポスカードがおすすめな理由についてご紹介しますね! 海外旅行に行く際、毎回悩むのが ...

2

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行で初めて個人手配する時の具体的な方法や手順」について紹介しますね! 最近は旅行会社の団体パッケージツアーで ...

3

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行好きな女性におすすめのセキュリティポーチ「セキュリポ」についてご紹介しますね! セキュリポはAmazonカテ ...

4

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行先でスマホやデジカメを充電するための方法と必要なアイテム」についてご紹介します! 旅行するにあたって「現地 ...

5

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、これまで私が体験した高級ホテルでのアフタヌーンティーの口コミレポを都内中心にまとめてみました。 都内といいつつ、一 ...

-国内旅行・お出かけ, 新潟
-