旅の持ち物・便利グッズ 海外旅行テクニック

エポスカードの海外旅行保険で治療費請求に成功した体験談

※本記事は広告を含む場合があります。

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす!

今回は、エポスカードの海外旅行保険(治療費用保険金傷害・疾病)をを使って治療費請求が出来た体験談と実際の保険請求の手順について解説しますね。

海外旅行先で

突然体調を崩してしまった!
ケガをしてしまった!
病気にかかってしまった・・・

こんなトラブルに見舞われた時、どうしても現地の病院にお世話になるケースも出てくるかと思います。

不本意にも診察代や治療費を払うことになってしまった・・・
クソッ、地味に痛い出費だ・・・

大丈夫!安心して下さい!

もしアナタがエポスカードを持っているのなら、その治療費、帰国後にちゃんと返してもらえますよ!

実は私自身も今年6月にルーマニア旅行に行った際、まさかのトラブルにより急遽病院に行く羽目になってしまいました・・・。

当然、現地で診療費や薬代を支払うことになったのですが、幸い海外旅行保険付帯のエポスカードを持っていたおかげで帰国後にかかった治療費を返還してもらうことが出来たんです。

実際にお金が振り込まれた時

あ~、本当にエポスカード作っておいてよかった・・・!!

と本当に胸を撫で下ろしましたよ、ええ。

この記事では

現地で病院にかかった時ってどうやって保険金を請求すればいいの?
帰国後に治療費を請求する場合の手順を知りたい!
エポスカードの海外旅行保険請求のリアルな体験談が聞きたい!

という疑問・要望にしっかりとお答えします。

実際に、エポスカードの海外旅行保険傷害・疾病を使って保険代請求に成功した私のリアルな体験談を交えて解説するので、これから海外旅行に行こうと思っている方や不安に思っている方は是非参考にしてみて下さいね。

お得情報

海外旅行に行くなら海外旅行保険加入は必須!

エポスカードなら年会費・入会費無料なのに
海外旅行保険付帯で補償内容も大充実♪

他のクレカと補償額は合算可能だから
複数枚持っていれば余計お得に

店舗受取で即日発行可能なので
まだ持ってないなら旅行前に発行しなきゃ損!

\無料なのに海外旅行保険付き/

>>エポスカードについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

私がエポスカードの治療費用保険金(傷害・疾病)を請求することになった経緯

そもそも、何故私が海外旅行保険を使うことになったのか?

その経緯について最初にサクっと説明しますね。

ルーマニアを旅行していた時のこと。

街歩き中、サンダルで観光していた私は足の土踏まず部分を蚊に刺されました。

現地の蚊はなかなかに悪質で痒みが強烈だったため、日中はもちろん寝ている間もとにかく痒みが止まらない!

皮膚炎用軟膏とおでき用軟膏

日本から持参した虫刺されクリームを塗るも症状は一向に収まらず、あまりの痒さに耐えきれなくなった私は、ついつい強めに掻いたり、指で何度も引っ掻いたりしてしまったんです。

数日後、刺された部分が徐々に腫れはじめ、見事に化膿。

足裏の土踏まず部分に

巨大な膿が出来るという緊急事態が発生!!

焦って今度はおでき用のクリームを塗ってみるも全く効かず、日に日に事態は悪化。

ついには親指大位の腫れになってしまい、地面に足をつけると激痛が走るように。

痛みで歩くのも辛くなり

このままでは旅行を継続できない・・・!

と判断した私は急遽現地の病院へGO。

その際

・診察と処置をしてもらった
・処方箋を貰い薬局で薬を出してもらった

ので、一時的に自分で費用を建て替えて支払うことになったんですね。

その結果、病院でかかった治療費を帰国後にエポスカードの海外旅行保険を使って請求することになったわけ。

ちなみに、現地の病院ではクレカは使えず、支払いは現金のみでと言われたため、現金(現地通貨)で支払いました。

関連ルーマニアの病院で緊急治療した体験談!受診の流れと注意点を解説

手順1:自分が該当する海外旅行保険の内容を確認する

帰国後にエポスカードの海外旅行保険を使用して代金を請求する際、まずは

自分が請求する保険がどの項目にあたるのか?

をしっかりチェックする必要があります。

公式HPやもらった冊子で確認してみると、私は現地で病院にかかって治療を受けたので

治療費用保険金<傷害・疾病>

に該当することが分かりました。

手順2:傷病・疾病の保険請求に必要な書類を集めよう

次に、保険請求に必要な書類を揃えます。

事故の内容により必要な書類が異なるため、これも公式サイトでちゃんとチェックしておくことが大切です。

私は治療費用保険金<傷害・疾病>に該当するので必要な書類は以下のようになりました。

【治療費用保険金<傷害・疾病>に必要な書類】
・パスポートの顔写真のページ
・パスポートの出国スタンプのページのコピー
・保険金請求書(※)電話して送ってもらう
・医師の診断書(※)(現地でしか手配できない書類)
・医療費の明細書および領収書(現地でしか手配できない書類)

診断書、領収書、各種証明書、委任状、示談書等は原則として原本を提出する必要アリなので要注意。

私の場合なら

・病院でもらった診断書
・病院でもらった領収書やレシート

しっかり現地でもらっておかないと、そもそも保険請求が出来ないんですね。

ちなみに、私自身は英語が苦手&現地の病院では英語を話せる人がいませんでした(汗)

なので、スマホの翻訳機能を使って処置してくれた女医さんに、

海外旅行保険に入っているので後でお金を請求したいから診断書と領収書が欲しい

という旨を現地語に翻訳して実際に見せるという手段を使いました。

あなたが語学堪能ならよいのですが、もしも自分の言葉が相手にしっかり伝わっているか不安な場合は、予め文字でも自分の意図・意思をしっかり伝えておく方が行き違いやトラブルを防げますよ。

手順3:エポスカードの保険請求窓口に電話しよう

必要な書類を手元に揃えたら、いよいよ保険請求の窓口に電話をしましょう。

【出発前のお問い合わせ・帰国後の保険請求の窓口】
エポスカード海外旅行保険事故受付センター0120-11-0101(24時間受付)

電話連絡の際には、

・自分の名前
・所持しているエポスカードのカード番号

を聞かれるので手元にエポスカードを用意してから電話するといいですよ。

また、保険金請求の場合は事故発生日から30日以内に連絡する必要ありなので、のんびりせずに帰国後はなるべく早めに連絡することをおすすめします。

電話した時の実際のやりとりの流れは以下のようなものでした。

まずは電話すると本人確認の為に

・氏名
・エポスのカード番号と有効期限

を聞かれます。

その後で一通りの状況説明をさせられます。

私の場合は

・6/24に蚊に刺されて患部が悪化した
・治療費にいくらかかったか

をシチュエーション等も含めて詳細にヒアリングされました。

次にオペレーターから診断書や領収書の原本有無の確認をされます。

原本を持っていることが分かったら、次のステップに進みます。

保険請求に必要な書類(自分で用意すべきもの)を口頭で伝えられるのでメモを取りましょう。

【必要書類いずれかのコピー】
・パスポートの顔写真ページのコピー
・出入国スタンプのコピー
・eチケットの半券コピー

【原本】
・診断書
・領収書

必要書類確認の後で、実際に自分が請求できる金額についてもしっかり説明してもらえます。

治療費が30万以内の場合、現地でかかった

・治療費や診察台
・薬代
・病院までの交通費

を請求出来るとのこと。

また、帰国後に通院する場合は、疾患にかかった日(私の場合は6/24)から180日以内ならその分の治療費も請求可能だそう。

最後に請求書が届いてからの流れを説明されます。

請求書は1週間から10日程で到着予定で、三井住友海上火災保険から郵送されるとのこと。

この請求書に必要事項を記入して返送すれば保険請求が完了します。

手順4:保険請求書に必要事項を記入して送付

請求書が送られてきてからの流れもサクっと時系列でご紹介しますね。

電話してから12日くらいで自宅に請求書が届きました。

まずは請求書に必要事項を記入し、その後で必要書類を準備します。

私が請求書に記入した事は

・病院に行った日付
・他の保険に加入しているかの有無

について。

同封されていた申告書には

・事故発生日(症状が現れた日)
・発生国と町名
・状況や症状
・初診日
・傷病名
・治療費(現地通貨での額)

といった項目をそれぞれ記入しました。

全部書き終えたら、必要書類の原本とコピーを全て返信用封筒に入れてポストに投函します。

ここまで自分で保険を請求するまでの1連の流れとなります。

パスポート

ちなみに、私は日本の出入国スタンプについては日本入国の際に省略してしまったので持ってませんでした(汗)

保険請求のことを考えると面倒臭がらずに入国スタンプ貰っておいた方がよかったかも・・・って今になって思います。

ただ、eチケットのコピーや半券は持ってたので問題なかったですけどね。

不安な方は帰国するまでは使った後の航空券等もしっかり保管しておくといいですね。

いざという時に必要になるかも知れないので。

エポスカードから海外旅行保険代が振り込まれるまでの流れ

さて、続いては保険請求をし終わった後の流れについても軽く時系列で説明させていただきますね。

請求書を投函して10日後くらい(8/8)にエポスカードの方から携帯に電話がかかってきました。

内容としては

・薬のレシートが同封されていないのでレシートはあるか?
・ないのなら薬代に関しては請求できない

というものです。

実は必要書類を揃える時に、

・病院のレシート
・診断書

の原本はあったのですが、薬局のレシートだけ失くしてしまって同封できなかったんですよ。

なので、私の方からは薬代(現地通貨で60レイ分)に関しては差し引いてくれて構わないという回答をしました。

結果、向こう側もそれで了承し、治療費分が来週中には振り込まれる予定なのでご確認下さいとのこと。

一応、振込後に案内所が届くそうです。

その後、電話から8日目(8/16)に無事、口座の方に三井住友海上からお金が振り込まれたのを確認

やった~!!

内訳としては

薬代の60レイ分を控除した治療費6,275円(外貨換算レートは書類完備日前付31.6656を適用)

が振り込まれた形です。

さらにその1週間後くらい(8/22)に保険金支払いのお知らせが自宅に届き、これで海外旅行中に現地で病院にかかった費用の保険請求が終了しました~!

エポスカードで病院代を保険請求した感想まとめ

さーて、そんなわけで

海外旅行先で現地の病院にかかった治療費を無事に請求できた体験談と実際の保険請求の手順

についてシェアさせていただきました!

いやー、本当に無事にミッション完了できてよかったです。

保険請求ってどうしても難しそうなイメージがありますが、流れが分かれば後は意外と簡単だったので逆に拍子抜けしちゃいましたよ。

特に複雑な手続き等もなかったし、必要書類さえ揃えていれば後は電話で請求書を送ってもらい、それに記入して郵送するだけ。

それでちゃんとお金を振り込んでもらえるからビビる必要はありません。

とりあえず、現地で病院にかかった際には領収書と診断書だけは絶対貰っておくのが大事ですね。

これがないとお話にならないので、保険請求するつもりなら忘れずにゲットしておくべし。

あと、薬局で薬をもらった場合もレシートをしっかり保管しておくこと。

じゃないと私のように薬代を請求できなくなってしまいますからね~。

もし、海外旅行先で突然体調不良やケガ・病気に見舞われた際は私のような手順で保険代を請求していただければと思います。

30万以内の治療費なら上記のような手順をしっかりと踏めば、ちゃんとかかった治療費を請求・返還してもらえますのでご安心を。

そのためにも海外旅行保険には絶対入っておくべき

エポスカードなら今回の一連の流れのように対応もスピーディかつスムーズなのでおすすめですよ。

傷病・疾病は勿論、携行品損害補償などにもしっかり対応出来るうえ、

・発行手数料無料
・年会費無料
・キャッシング対応可能
・即日発行可能
・補償内容も充実

というまさに神スペックなカードなので、お守り代わりに1枚持っておけばいざという時も安心。

旅行前にサクっと作っておけば心置きなく旅を楽しめるかと思いますよ。

是非、万全の準備をして素敵な思い出を沢山作ってくださいね。

以上、タビビシスター(@tabibisister)によるエポスカードの海外旅行保険請求体験談でした!

それでは、良い旅を!

\無料なのに海外旅行保険付き/

エポスカードに関する情報やルーマニア・ブルガリア旅行に役立つ豆知識は以下の記事も参考にしてみて下さいね↓

>>旅好き必見♪海外旅行保険代節約にエポスカードがおすすめな理由とは

旅好き必見♪海外旅行保険代節約にエポスカードがおすすめな理由とは

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行保険の費用を節約するのにエポスカードがおすすめな理由についてご紹介しますね! 海外旅行に行く際、毎回悩むのが ...

続きを見る

>>ルーマニアの病院で緊急治療した体験談!受診の流れと注意点を解説

ルーマニアの病院で緊急治療した体験談!受診の流れと注意点を解説

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、ルーマニア旅行中に運悪く足の激痛に見舞われてしまい、病院にかかることになってしまった私のリアル体験談をシェアしたい ...

続きを見る

>>女性向け♪ブルガリア・ルーマニア旅行(個人手配)持ち物全公開

女性向け♪ブルガリア・ルーマニア旅行(個人手配)持ち物全公開

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「ルーマニア・ブルガリア旅行に持っていった持ち物」についてご紹介していきたいと思います! ちなみに旅行に関しては と ...

続きを見る

>>ルーマニア・ブルガリア旅行で役立った物・必要なかった物全リスト

ルーマニア・ブルガリア旅行で役立った物・必要なかった物全リスト

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、初夏~夏にかけてのルーマニア・ブルガリア旅行に持っていって良かったもの・必要なかったものについて紹介していきたいと ...

続きを見る

お得情報

海外旅行に行くなら海外旅行保険加入は必須!

エポスカードなら年会費・入会費無料なのに
海外旅行保険付帯で補償内容も大充実♪

他のクレカと補償額は合算可能だから
複数枚持っていれば余計お得に

店舗受取で即日発行可能なので
まだ持ってないなら旅行前に発行しなきゃ損!

\無料なのに海外旅行保険付き/

 

>>エポスカードについてもっと詳しく知りたい方はコチラ

おすすめ記事一覧

1

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行保険の費用を節約するのにエポスカードがおすすめな理由についてご紹介しますね! 海外旅行に行く際、毎回悩むのが ...

2

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行で初めて個人手配する時の具体的な方法や手順」について紹介しますね! 最近は旅行会社の団体パッケージツアーで ...

3

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は海外旅行好きな女性におすすめのセキュリティポーチ「セキュリポ」についてご紹介しますね! セキュリポはAmazonカテ ...

4

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は「海外旅行先でスマホやデジカメを充電するための方法と必要なアイテム」についてご紹介します! 旅行するにあたって「現地 ...

5

へろー!いつもゴキゲンなタビビシスター(@tabibisister)でーす! 今回は、これまで私が体験した高級ホテルでのアフタヌーンティーの口コミレポを都内中心にまとめてみました。 都内といいつつ、一 ...

-旅の持ち物・便利グッズ, 海外旅行テクニック
-, ,